ツアーと活動休止宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 01:23 UTC 版)
「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」の記事における「ツアーと活動休止宣言」の解説
本作を受け、1988年4月より「MIASS CONCERT 安全地帯VI」と題したコンサートツアーを17都市全24公演にて敢行し、7月23日の香港コロシアム公演を最後にツアーは終了した。その後8月24日にフジテレビ系音楽番組『夜のヒットスタジオDELUXE』(1985年 - 1989年)に出演した際、「より良い音楽をやりたいので、少しの間だけ時間を下さい」と安全地帯の活動休止を発表した。翌8月25日のシングル「微笑みに乾杯」リリースを最後に安全地帯は活動休止となった。 翌1989年7月1日にリリースされたライブ・ビデオ『安全地帯ドキュメント I LOVE YOUからはじめよう 日本武道館ライブ』では7月7日の日本武道館での模様を中心に収録されているが、楽屋で玉置がメンバーの田中裕二や六土開正を叱りつけている場面や、矢萩渉とBAnaNAが険悪なやり取りを行う場面もドキュメンタリーとして収録されている。また、開演前のPA席に玉置が突如入り込み、前座と称して「All I Do」を歌い出し大混乱となる様子なども収められている。 当時の玉置は「もうコンサートをやるのはめんどくさい」、「音楽を辞めたい」等と発言しており、バンドとしての活動に疑問を抱いていた。また、本来のメンバーは5人である所をステージ上にはサポートミュージシャンを含めて15人いた事に不快感を覚えていた。
※この「ツアーと活動休止宣言」の解説は、「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」の解説の一部です。
「ツアーと活動休止宣言」を含む「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」の記事については、「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」の概要を参照ください。
- ツアーと活動休止宣言のページへのリンク