チラーミィ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 19:09 UTC 版)
ドロシーのパートナーポケモン。所長室の掃除をしている。フリッジのダストダスとは仲良し。
※この「チラーミィ」の解説は、「名探偵ピカチュウ」の解説の一部です。
「チラーミィ」を含む「名探偵ピカチュウ」の記事については、「名探偵ピカチュウ」の概要を参照ください。
チラーミィ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 07:38 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (546-598)」の記事における「チラーミィ」の解説
チラーミィ No. 572分類: チンチラポケモン タイプ: ノーマル 高さ: 0.4m 重さ: 5.8kg 特性: メロメロボディ/ テクニシャン かくれ特性: スキルリンク 進化前: なし 進化後: チラチーノ チンチラのような姿をしたポケモン。薄い灰色の体で大きな耳と尻尾を持ち、尻尾で相手の体をなでることによってコミュニケーションをとる習性がある。極度の綺麗好きで、ほんのわずかな汚れさえも徹底的に落とす。尻尾の手入れも余念がなく、巣の掃除で尻尾が汚れると綺麗な湧き水で丸一日かけて洗う。 TVアニメ版では『ベストウイッシュ』第1話に友達のポケモンとして登場し、また第13話ではベルのポケモンとなった。防御力は低いため、強力な技を持つ相手に負けることが多い。声優は相沢舞。 2011年1月、ポケモンセンター東京店において、進化後のチラチーノと共に月替わりショッパーの第40弾に採用された。 読売新聞の連載ポケモン四字熟語では、『和気藹々・わきあいあい』が、チラーミィを紹介するキャッチフレーズとして用いられた。
※この「チラーミィ」の解説は、「ポケモンの一覧 (546-598)」の解説の一部です。
「チラーミィ」を含む「ポケモンの一覧 (546-598)」の記事については、「ポケモンの一覧 (546-598)」の概要を参照ください。
- チラーミィのページへのリンク