ザ・チャーピング・クリケッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・チャーピング・クリケッツの意味・解説 

ザ・チャーピング・クリケッツ

(チャーピング・クリケッツ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 00:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・チャーピング・クリケッツ
ザ・クリケッツスタジオ・アルバム
リリース
録音 1957年2月25日 - 9月28日
ジャンル
時間
レーベル ブランズウィック・レコード英語版
プロデュース ノーマン・ペティ
ザ・クリケッツ アルバム 年表
The "Chirping" Crickets
(1957)
The Buddy Holly Story
(1959)
『ザ・チャーピング・クリケッツ』収録のシングル
  1. ザットル・ビー・ザ・デイ英語版
    リリース: 1957年5月27日
  2. オー・ボーイ英語版
    リリース: 1957年5月27日
  3. メイビー・ベイビー英語版
    リリース: 1958年1月
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic [1]
The Rolling Stone Record Guide [2]

ザ・チャーピング・クリケッツ』(The "Chirping" Crickets) は、アメリカ合衆国ロックンロール・バンドで、バディ・ホリーが率いていたザ・クリケッツ英語版セルフタイトルによるデビュー・アルバム。2003年に発表された。『ローリング・ストーン』誌の「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・アルバム500英語版」では、この曲は421位にランクされた。

このアルバムのLP盤は、アメリカ合衆国では1957年に、イギリスでは1958年にリリースされた。1962年にはコーラル・レコードから「バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ (Buddy Holly and The Crickets)」名義で再発盤が出された。その後は長く再発されなかったが、2004年ボーナス・トラックを追加し、リマスターされたCDが再発売された。

トラックリスト

Side 1
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「オー・ボーイ (Oh, Boy!)」 ソニー・ウェスト, ビル・ティルグマン (Bill Tilghman)、ノーマン・ペティ
2. ノット・フェイド・アウェイ (Not Fade Away)」 バディ・ホリー、ペティ
3. 「ユーヴ・ガット・ラヴ (You've Got Love)」 ロイ・オービソン、ジョニー・ウィルソン (Johnny Wilson)、ペティ
4. 「メイビー・ベイビー (Maybe Baby)」 ホリー、ペティ
5. 「イッツ・トゥー・レイト (It's Too Late)」 チャック・ウィリス
6. 「テル・ミー・ハウ (Tell Me How)」 ホリー、ペティ、ジェリー・アリソン
Side 2
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「ザットル・ビー・ザ・デイ (That'll Be the Day)」(1957年5月27日、ブランズウィック版) ホリー、アリソン、ペティ
2. 「アイム・ルッキン・フォー・サムワン・トゥー・ラヴ (I'm Looking for Someone to Love)」 ホリー、ペティ
3. 「エンプティ・カップ (An Empty Cup (And a Broken Date))」 オービソン、ペティ
4. センド・ミー・サム・ラヴィン (Send Me Some Lovin')」 ジョン・マラスカルコ、レオ・プライス (Leo Price)
5. 「ラスト・ナイト (Last Night)」 ジョー・B・モールディン、ペティ
6. 「ロック・ミー・マイ・ベイビー (Rock Me My Baby)」 ショーティ・ロング英語版、スーザン・ヘザー (Susan Heather)

パーソネル

バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ
アディショナル・パーソネル
  • ラリー・ウェルボーン (Larry Welborn) - コントラバス(トラック7、8)
  • ザ・ピックス英語版(ビル・ピカリング (Bill Pickering)、ジョン・ピカリング (John Pickering)、ボブ・ラッパム (Bob Lapham))- バッキング・ボーカル(トラック2、7、8以外)
  • ラモーナ・アンド・ゲイリー・トレット (Ramona and Gary Tollett) – バッキング・ボーカル(トラック7、8)

チャート

アルバム

チャート 最高位
1968 全英アルバムチャート 5[3]

シングル

シングル 最高位
Billboard Hot 100[4] R&B Singles[5] 全英シングルチャート[6]
1957 ザットル・ビー・ザ・デイ 1 2 1
1958 オー・ボーイ 10 13 3

脚注

  1. ^ Ruhlmann, William. ザ・チャーピング・クリケッツ - オールミュージック. 2011年9月26日閲覧。
  2. ^ Marsh, Dave; Swenson, John (Editors). The Rolling Stone Record Guide, 1st edition, Random House/Rolling Stone Press, 1979, p. 174.
  3. ^ Crickets - Chirping Crickets”. Chart Stats (1958年4月19日). 2012年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月6日閲覧。
  4. ^ Buddy Holly - オールミュージック. 2011年9月26日閲覧。
  5. ^ The Crickets - オールミュージック. 2011年9月26日閲覧。
  6. ^ Crickets”. Chart Stats. 2012年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・チャーピング・クリケッツ」の関連用語

ザ・チャーピング・クリケッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・チャーピング・クリケッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・チャーピング・クリケッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS