ダークルーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/29 01:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「ダークルーム」 | |
---|---|
ポール・マッカートニーの楽曲 | |
収録アルバム | 『マッカートニーII』 |
録音 | 1979年 6月 - 7月 |
ジャンル | テクノ |
時間 | 2:20 |
作詞者 | ポール・マッカートニー |
ダークルーム(原題:Darkroom)は、1980年にポール・マッカートニーが発表した楽曲。アルバム「マッカートニーII」収録。
1つのコードで作られた実験的な曲。現在聴かれるのは短く編集されたバージョンである。元々は11分程度の曲であり、この曲を気に入ったポールがアルバムに収録する段階で短く編集して収録した。フリーランス・ヘルレイザーによるリミックスバージョンが、2005年にアルバム「ツイン・フリークス」に収録された。
この曲の発表の時期、また「暗い部屋」という監獄を連想させるようなタイトルから、1980年の大麻不法所持による逮捕事件に対する当てこすりでは無いかと疑われたが、この曲の録音は逮捕事件の半年前であるため、その可能性は全くないと言ってよい。
参考文献
Paul McCartney Recording Sessions (1969~2013)
ダークルーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:55 UTC 版)
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのショップの一覧」の記事における「ダークルーム」の解説
ダークルームオープン日2001年3月31日 (USJと同時にオープン) クローズ日2020年1月13日 商品ジャンルカメラ用品トランスフォーマー・グッズ ダークルーム(The Darkroom)は、ハリウッド・エリアに存在した、カメラ用品を取り扱うショップである。パーク開園当初は、カメラのフィルムや乾電池などが取り扱われていたが、時代の流れと共に現像機が設置され、最終的にトランスフォーマーのグッズが取り扱われるようになった。外観は、ハリウッドに実際に存在する1938年開業の現像所がモデルとなっている。
※この「ダークルーム」の解説は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのショップの一覧」の解説の一部です。
「ダークルーム」を含む「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのショップの一覧」の記事については、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのショップの一覧」の概要を参照ください。
- ダーク・ルームのページへのリンク