ダークウェブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ダークウェブの意味・解説 

ダークウェブ

【英】dark web

ダークウェブとは、ウェブ上に設けられコンテンツではあるものの、ウェブ検索はじめとする一般的なインターネット使い方ではたどり着けないよう秘匿されているコンテンツ総称である。

ダークウェブはコンテンツ所在公にならないよう秘匿されており、その閲覧にはTor代表される特定のソフトウェア用いた通信暗号化および匿名化必須となる。仮にURL入手しても普通の閲覧環境からのアクセスははじかれる。つまり通常のインターネット利用では決し到達できないよになっている

ダークウェブに置かれているコンテンツ多くは、麻薬密売ブラックマーケット)や殺人ポルノに関するコンテンツといった違法な犯罪与する内容とされている。ただし真相詳らかでない。犯罪行為温床となりやすい側面否めないが、ダークウェブ自体がすなわち悪と断じることも難しい。

ウェブにあって検索エンジンクローラーもたどり着けないような場所にあるコンテンツ群を指す言葉としては「ディープウェブ」という言い方もある。ダークウェブがディープウェブ包含される要素のひとつと言うことはできる。ディープウェブ検索エンジンクローリングから漏れて逸失した状態になっているコンテンツであり、必ずしも秘匿されているとは限らない、その点においてダークウェブは異な概念である。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からダークウェブを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダークウェブを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダークウェブ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダークウェブ」の関連用語

ダークウェブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダークウェブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ダークウェブ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS