ダンスエボリューションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダンスエボリューションの意味・解説 

Dance Evolution

(ダンスエボリューション から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/01 18:09 UTC 版)

Dance Evolution』(ダンスエボリューション) はコナミデジタルエンタテインメントより2010年11月20日に発売されたXbox 360用の音楽ゲーム。通称『ダンエボ[1][2][3][4]BEMANIシリーズ[5]として、CEROのレーティングにより初めて対象年齢の設定がなされた作品[6]でもある(「B(12歳以上対象)」に区分)。


  1. ^ (日本語) DanceEvolution ARCADE 遊び方, https://www.youtube.com/watch?v=drgG0bbhHk8 2020年3月27日閲覧。 
  2. ^ (日本語) いとくとらが教えるダンエボ講座, https://www.youtube.com/watch?v=S9mhmGJWq0M 2020年3月27日閲覧。 
  3. ^ Inc, Natasha. “エビ中新曲「未確認中学生X」がアーケード版「ダンエボ」に”. 音楽ナタリー. 2020年3月27日閲覧。
  4. ^ AKB研究生三銃士が“ダンエボ”挑戦 こじまこAA獲得にガッツポーズ”. ORICON NEWS. 2020年3月27日閲覧。
  5. ^ 正確にはXbox 360版発表当時はBEMANIシリーズでは無く、作中にもBEMANIシリーズのロゴも表記されていなかったが、webサイトであるBEMANIポータル上ではカテゴリーとして取り扱われていた。BEMANIシリーズとして正式に組み込まれたのはDanceEvolution ARCADEからである。
  6. ^ 本作の発売以前にCEROの審査を受けたタイトルは、全て「A」(全年齢対象)に区分されるよう製作されていた。
  7. ^ 『日本ゲーム大賞 2010』 フューチャー部門” (2010年9月19日). 2010年9月19日閲覧。
  8. ^ ただし、マーカーの配置そのものはEXTREME(家庭用からの移植曲)かMASTER(アーケードでの新規収録曲)と同じである。
  9. ^ アーケード版公式ホームページ・西園寺 あかり
  10. ^ アーケード版公式ホームページ・西園寺ひかり
  11. ^ 筐体に表示されているクレジット表記より
  12. ^ 【AOU2012】UPD情報や「KAC 2012」開催も明らかに…『BEMANI』プレゼン” (2012年2月17日). 2012年5月24日閲覧。
  13. ^ 月刊アルカディア 2012年5月号(No.144) 52ページより
  14. ^ 収録にあたって、前半の振付が追加されている。後半の振付はムービーそのまま。
  15. ^ 【DanceEvolution ARCADE】Follow Tomorrow - YouTube


「Dance Evolution」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンスエボリューション」の関連用語

ダンスエボリューションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンスエボリューションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDance Evolution (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS