ダリオ・ダイネッリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 05:48 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2013年11月)
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
愛称 | Daino (鹿) | |||||
ラテン文字 | Dario Dainelli | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1979年6月9日(44歳) | |||||
出身地 | ポンテデーラ | |||||
身長 | 191cm[1] | |||||
体重 | 88kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF (CB) | |||||
背番号 | 3 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
年 | チーム | |||||
1996-1998 | ![]() |
|||||
1998-1999 | →![]() |
0 | (0) | |||
1999 | →![]() |
10 | (0) | |||
1999-2000 | →![]() |
28 | (1) | |||
2000-2001 | ![]() |
14 | (0) | |||
2001-2004 | ![]() |
60 | (1) | |||
2002 | →![]() |
13 | (0) | |||
2004-2010 | ![]() |
141 | (7) | |||
2010-2012 | ![]() |
57 | (1) | |||
2012 | →![]() |
6 | (0) | |||
2012-2018 | ![]() |
155 | (3) | |||
2018-2019 | ![]() |
14 | (0) | |||
代表歴 | ||||||
2002 | ![]() |
1 | (0) | |||
2005 | ![]() |
1 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2019年2月20日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ダリオ・ダイネッリ(Dario Dainelli、1979年6月9日 - )は、イタリア・トスカーナ州ポンテデーラ出身の元サッカー選手。現役時のポジションはディフェンダー (DF)[1]。
経歴
クラブ
エンポリFCのユースに所属して、サッカー選手としてのキャリアをスタートさせ、下部リーグを渡り歩いていたが2001年より所属したブレシア・カルチョにおいて徐々に頭角を現していった。
2004年7月にACFフィオレンティーナへ500万ユーロで完全移籍し、センターバックのレギュラーポジションを獲得。所属2シーズン目となる2005-2006シーズンから主将を務めていた。2006-2007シーズンはセリエA復帰から2年がかりで熟成されてきたディフェンスラインを統率し、リーグ最小失点となる堅守を築いた。
2010年1月、ジュゼッペ・ビアーヴァが退団したジェノアCFCへ250万ユーロ[2]の移籍金で完全移籍することがクラブから発表された[3]。
2012年1月、ACキエーヴォ・ヴェローナにレンタル移籍。同年8月に完全移籍へ移行。 2018年8月、セリエBのリヴォルノへ移籍。本シーズン終了をもって現役を引退。
引退後は2010年から5年に亘って主将を務めたフィオレンティーナに技術部門のスーパーバイザーとして復帰した。
代表
イタリア代表としては、マルチェロ・リッピ監督時の2005年6月11日、エクアドル戦で国際Aマッチ初出場。監督がロベルト・ドナドーニに代わってからも招集されていたが、リッピ再任後は招集されていない。
所属クラブ
エンポリFC 1998-2000
-
→
モデナFC 1998-1999(loan)
-
→
USDカヴェーゼ1919 1999(loan)
-
→
フィデリス・アンドリア 1999-2000(loan)
-
→
ACキエーヴォ・ヴェローナ 2012(loan)
ACキエーヴォ・ヴェローナ 2012-2018
ASリヴォルノ・カルチョ 2018-
脚注
- ^ a b 東京、伊代表長身DFダイネッリ獲得へ 日刊スポーツ (2013年12月30日)
- ^ Genoa President Enrico Preziosi: Dario Dainelli Has Officially Joined From Fiorentinagoal.com(2010-1-12)(英語),2010-1-12閲覧
- ^ Accordo raggiunto per Dainelli al Genoa フィオレンティーナ公式(2010-1-12)(イタリア語),2010-1-12閲覧
外部リンク
固有名詞の分類
- ダリオ・ダイネッリのページへのリンク