ダウンヒルシューター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:13 UTC 版)
2020年3月26日放送分、4月30日放送分の2回のみ実施。レーン上にランダムにせり上がって出現するゴールに向かって、パックをシュートする。全5セット。 赤いノーマルパックは1セットにつき1人1枚投げることができる。各セット開始時にゴールが上がり、パックが入ったゴールは下がる。制限時間は、各セット10秒。ゴールは5点、10点、20点の3種類で、得点が高くなるに従ってゴールは小さくなり、遠くなる。 各セットのチャレンジタイムが終わると、レーンの端からもう一方の端に動くボーナスゴールが出現する。ボーナスはチームの誰か1人が専用の黒いエースパック1枚で1投のみ可能で、ボーナスゴールにエースパックをゴールすると直前のチャレンジタイムで獲得したポイントと同じポイントが追加で加算される。 途中で止まったパックは撤去されずにそのままフィールド上に残され、セットを跨いでゴールに入った場合も有効。 ゲーム中のBGMは『ラデツキー行進曲』のアレンジ版。特別ハンデ・ルール エースを2人・エースパックを2枚に増加(2人とも決めればその分加算される) 嵐チームよりも多い人数で挑戦。 過去のルール 初回はノーマルパックは1セットにつき1人2枚、ボーナスゴール出現時に残ったゴールは全て下がり、エースは最初に決めた代表者1人で固定(変更不可)。
※この「ダウンヒルシューター」の解説は、「VS嵐」の解説の一部です。
「ダウンヒルシューター」を含む「VS嵐」の記事については、「VS嵐」の概要を参照ください。
- ダウンヒルシューターのページへのリンク