ダイヤパターンの一例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 17:22 UTC 版)
以下に示すダイヤパターンは2018年3月17日改正時点の博多 - 小倉間の昼時間帯の平均的なパターンで、早朝・深夜は大きく異なる。 上り(博多 - 小倉)種別始発博多駅発車時刻博多吉塚箱崎千早香椎九産大前福工大前新宮中央ししぶ古賀千鳥福間東福間東郷赤間教育大前海老津遠賀川水巻折尾陣原黒崎八幡スペースワールド枝光戸畑九州工大前西小倉小倉終着区間快速 鳥栖 03分 ● ● → ● ● → ● → → ● → ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小倉 普通(二日市 - 博多間区間快速) 羽犬塚 08分 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 福間 特急ソニック 博多 19分 ● → → → ● → → → → → → → → → → → → → → ● → ● → → → ● → → ● 大分 区間快速 二日市 25分 ● ● → ● ● → ● → → ● → ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 門司港 普通(博多まで区間快速) 荒木 30分 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 海老津 快速 久留米 46分 ● ● → ● ● → ● → → ● → ● → ● ● → → → → ● → ● ● → → ● → ● ● 小倉 普通 二日市 49分 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 福間 特急ソニック 博多 57分 ● → → → → → → → → → → → → → → → → → → ● → ● → → → → → → ● 大分 普通 折尾 (折尾駅)42分 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 門司港 ●:停車、→:通過
※この「ダイヤパターンの一例」の解説は、「鹿児島本線」の解説の一部です。
「ダイヤパターンの一例」を含む「鹿児島本線」の記事については、「鹿児島本線」の概要を参照ください。
- ダイヤパターンの一例のページへのリンク