ダイナミックフォーススポーツエンジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 04:14 UTC 版)
「トヨタ・ダイナミックフォースエンジン」の記事における「ダイナミックフォーススポーツエンジン」の解説
ダイナミックフォース・スポーツ・エンジンは、ダイナミックフォースエンジンのスポーツ版として開発されたエンジンの呼称である。ダイナミックフォースエンジンと同様の効率の良さを持ち、それがパワーを引き出すことにつながっているとされる。2020年の東京オートサロンでの世界初公開に先駆け、世界ラリー選手権(WRC)に参戦するヤリスをベースとするスポーツカーとして位置付けられているGRヤリスのプロトタイプに、M15A型に排気量拡大とボールベアリングターボチャージャーを組み合わせて強大なトルクとパワーを叩き出す拡張を行った直列3気筒 1.6リットルターボエンジンを搭載していることが2019年12月に公表され、2020年1月10日に開幕した東京オートサロン2020にて、形式は「G16E-GTS」と発表された。
※この「ダイナミックフォーススポーツエンジン」の解説は、「トヨタ・ダイナミックフォースエンジン」の解説の一部です。
「ダイナミックフォーススポーツエンジン」を含む「トヨタ・ダイナミックフォースエンジン」の記事については、「トヨタ・ダイナミックフォースエンジン」の概要を参照ください。
- ダイナミックフォーススポーツエンジンのページへのリンク