ダイナマイト (ジャーメイン・ジャクソンのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 16:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ダイナマイト』 | ||||
---|---|---|---|---|
ジャーメイン・ジャクソン の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1983年 - 1984年 | |||
ジャンル | R&B、ニュー・ウェイヴ、シンセポップ | |||
レーベル | アリスタ・レコード | |||
プロデュース | ジャーメイン・ジャクソン、マイケル・オマーティアン、リチャード・ルドルフ、クライヴ・デイヴィス | |||
ジャーメイン・ジャクソン アルバム 年表 | ||||
|
『ダイナマイト』(Dynamite、またはJermaine Jackson)は、1984年に発表されたジャーメイン・ジャクソンのアルバム。
アリスタ・レコードからの第1弾。
「もしかして恋」はマイケル(弟)、「やさしくマイ・ハート」はホイットニー・ヒューストンとのデュエット。
収録曲
- 「ダイナマイト」 - "Dynamite" (Andrew Goldmark, Bruce Roberts) - 6:01
- 「スウィーテスト・スウィーテスト」 - "Sweetest Sweetest" (Arthur Jacobson, Ellison Chase, Robin Lerner) - 4:05
- 「もしかして恋」 - "Tell Me I'm Not Dreamin' (Too Good to Be True)" (Bruce Sudano, Jay Gruska, Michael Omartian) - 4:22
- 「エスケイプ・フロム・ザ・プラネット・オブ・ジ・アント・メン」 - "Escape From the Planet of the Ant Men" (David Batteau, Don Freeman) - 5:04
- 「カム・トゥ・ミー」 - "Come to Me (One Way or Another)" (Jermaine Jackson) - 5:17
- 「恋にふるえて」 - "Do What You Do" (Larry Di Tomaso, Ralph Dino) - 4:46
- 「やさしくマイ・ハート」 - "Take Good Care of My Heart" (Peter McCann, Steve Dorff) - 4:17
- 「サム・シングス・アー・プライベート」 - "Some Things Are Private" (Bruce, Michael) - 4:05
- 「オー・マザー」 - "Oh Mother" (Elliot Willensky, Jermaine) - 4:48
「ダイナマイト (ジャーメイン・ジャクソンのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- ダイナマイトによる爆破
- ダイナマイトで古い橋を吹っ飛ばす
- ダイナマイトは誰によって発明されましたか。
- 私達は巨大な岩をダイナマイトで爆破した。
- ダイナマイトがドカンと爆発した。
- 鉄道線路はダイナマイトで爆破された.
- ダイナマイトを爆発させる.
- アルフレッド・ノーベルはダイナマイトを発明して巨利を博した.
- ダイナマイトで爆破する
- 岩はダイナマイトで爆破された
- ニトログリセリンが木材パルプの基とナトリウムまたは硝酸カリウムにおいて吸収されるダイナマイトのタイプ
- 1本のダイナマイト
- (ダイナマイトのような)爆発
- 革命的な理由でダイナマイトを使用する人
- スウェーデンの化学者で、ダイナマイトの発明とノーベル賞を創設した遺産贈与で知られる(1833年−1896年)
- 農民達は,かたく乾いた土をダイナマイトやブルドーザーで耕します。
- ダイナマイト_(ジャーメイン・ジャクソンのアルバム)のページへのリンク