タンホア鉄橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > タンホア鉄橋の意味・解説 

ハムロン橋

(タンホア鉄橋 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 15:45 UTC 版)

ハムロン橋ベトナム語Cầu Hàm Rồng / 梂頷龍)又はタインホア橋 (英語: Thanh Hóa Bridge、タンホア鉄橋)とは、ベトナムタインホア省マー川(馬江)に架かる橋である。

概要

ベトナムの南北を結ぶ重要な交通の要衝である。

元々この地には20世紀初頭にフランスの建設した鉄道橋が存在していたが、ベトナム革命の過程でベトミンの抵抗活動によって破壊された。ホーチミン政権によって1957年に再建が開始され、1964年4月25日に完成した[1]

トラス式の鉄橋で、灰色に塗装され、橋脚はコンクリート製。長さ540フィート(165メートル)、幅56フィート(17メートル)、高さ約50フィート(15メートル)である。

ベトナム戦争中は南ベトナム軍を支援する米軍の標的となり、1000回以上にわたる空襲を受け、7万トン以上の爆弾が投下された[2]

北ベトナム軍は、1965年4月3日から翌日にかけての戦闘で戦闘機47機を撃墜するなど、この橋の防衛戦で米軍機117機を撃墜したと主張している(アメリカ側は11機の喪失と主張[3])[2]

1972年5月にスマート爆弾が初めて実戦投入された際、攻撃目標となった[4]

戦後再建されたが、老朽化により2010年に修復工事が行なわれた[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Ngâm mình dưới nước khôi phục đường sắt Hàm Rồng”. Giao thông. 2019年6月24日閲覧。
  2. ^ a b c ベトナム戦争の象徴「ハムロン橋」の修復完了[社会]”. VIETJOベトナムニュース. 2019年3月13日閲覧。
  3. ^ Demerly, Tom (2018年4月9日). “The Historic Thanh Hóa Bridge Raid: A Historic Lesson in Adaptive Air Combat and The Cost of Getting It Wrong.” (英語). The Aviationist. 2019年3月13日閲覧。
  4. ^ スマート爆弾(スマートばくだん)とは”. コトバンク. 2019年3月13日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンホア鉄橋」の関連用語

タンホア鉄橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンホア鉄橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハムロン橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS