タンジェ国際管理地域とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンジェ国際管理地域の意味・解説 

タンジェ国際管理地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 09:55 UTC 版)

タンジェ国際管理地域
Zone internationale de Tanger (フランス語)
Zona Internacional de Tánger (スペイン語)
طنجة المغربية (アラビア語)

1925年 - 1940年
1945年 - 1956年

(旗)

タンジェ国際管理地域の地図
公用語 フランス語
スペイン語
アラビア語
宗教 イスラム教
キリスト教
ユダヤ教
首都 タンジェ
管理者
1926年 - 1929年 ポール・アルベージュ
1955年 - 1956年ロバート・ファン・デ・ケルクホーヴェ・ダレバスト
面積
合計382km²
変遷
設立 1925年6月1日
スペインによる占領1940年6月14日 ‐ 1945年10月11日
廃止1956年10月29日
通貨モロッコ・フラン英語版
現在 モロッコ

タンジェ国際管理地域(タンジェこくさいかんりちいき、フランス語: Zone internationale de Tangerスペイン語: Zona Internacional de Tángerアラビア語: طنجة المغربية)は、現在のモロッコタンジェに存在した国際管理地域である。

1925年に特定の国家の領土ではない、いわゆる国際管理地域として設立され、第二次世界大戦中の1940年から1945年までは、スペイン保護領モロッコの一部としてスペインに占領され[1]1965年にモロッコの一部となった。

背景:タンジェにおける初期の国際統治

城壁に囲まれたメディナと複数の外国領事館・公使館が描かれた1901年のタンジェのベデカー地図
タンジェのカスバにあるボルジュ・アン・ナアムの兵舎。1906年から1925年まで、スペインのタボル(市警察)が置かれていた。

歴史

脚注

  1. ^ BOE núm. 336, pp. 8250–8251 (1940)”. 29 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ11 July 2017閲覧。
  2. ^ Jordi Mas Garriga (2017年7月30日). “The English Consulate: A Forgotten Building in Tangier's Medina”. Discovering Tangier. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  3. ^ Jordi Mas Garriga (2019), La transformación de la ciudad de Tánger durante el Periodo Diplomático (1777–1912) : Arquitectura y Urbanismo (Ph.D. Thesis), Universitat Rovira i Virgili, https://www.tdx.cat/handle/10803/668965#page=1 
  4. ^ Jean-François Clément (1996), “Tanger avant le statut international de 1923”, Horizons Maghrébins – le droit à la mémoire 31–32, https://www.persee.fr/doc/horma_0984-2616_1996_num_31_1_1544 
  5. ^ Jordi Mas Garriga (2017年6月1日). “Hasnona”. Discovering Tangier. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。

引用文献

関連文献

座標: 北緯35度46分 西経5度48分 / 北緯35.767度 西経5.800度 / 35.767; -5.800




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タンジェ国際管理地域のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンジェ国際管理地域」の関連用語

タンジェ国際管理地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンジェ国際管理地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンジェ国際管理地域 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS