タウコギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タウコギの意味・解説 

た‐うこぎ【田五木】

読み方:たうこぎ

キク科一年草。田のあぜや湿地生え、高さ0.5〜1メートル。秋、黄色い花をつける。実に逆向きのとげをもつ。ひっつき。《 秋》「溝川に—の花暮れにけり/麦人


田五加木

読み方:タウコギ(taukogi)

キク科一年草薬用植物

学名 Bidens tripartita


田五加

読み方:タウコギ(taukogi)

湿地にはえているキク科一年草

季節

分類 植物


タウコギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 03:18 UTC 版)

タウコギ
保全状況評価

Secure
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : キク亜綱 Asteridae
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : キク亜科 Asteroideae
: センダングサ属 Bidens
: タウコギ B. tripartita
学名
Bidens tripartita L.
シノニム

Bidens acuta
Bidens comosa[1]

英名
Three-lobe Beggarticks
Bidens tripartita

タウコギ(田五加木、狼把草[2]、学名:Bidens tripartita)は、キク科センダングサ属に分類される顕花植物の一種。水田雑草として扱われる。

分布

ヨーロッパインド亜大陸北アメリカ東アジア北アフリカを含む北半球の大部分に自生する。またその他の地域でも帰化植物となっている[3]

特徴

一年草。茎には毛が無く、高さは30-100cmになる。アメリカセンダングサに似るが、葉は複葉ではない[4]。枝先に大きさ25-30mmの頭花をつける。頭花は筒状花だけで、葉状になった総苞片に囲まれる。花期は8-10月[5]

水田や湿地に群生する。和名は田によく生えていることと、葉がウコギに似ていることに由来する[4]

出典

  1. ^ 22. Bidens tripartita Linnaeus”. Flora of North America. 2010年12月15日閲覧。
  2. ^ 『難訓辞典 中山泰昌編』東京堂出版、1956年。 
  3. ^ Bidens tripartita L., GRIN Taxonomy for Plants
  4. ^ a b 『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本』 p.473
  5. ^ 日野 東『日本の野草・雑草』成美堂出版、2009年、P352頁。ISBN 978-4-415-01009-0 

参考文献

外部リンク


「タウコギ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タウコギ」の関連用語

タウコギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タウコギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタウコギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS