タイムクライシス:レイジングストーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/27 22:13 UTC 版)
「ビッグスリー ガンシューティング」の記事における「タイムクライシス:レイジングストーム」の解説
「大量破壊マシンガンゲーム」と銘打たれたゲーム。特殊部隊の一員としてマシンガンやロケットランチャー、スナイパーライフルなどの武器を使用しながら任務を遂行する。アーケードモード、ストーリーモード、オンライン対戦モード、プリズンスナイパーモードの4つのゲームモードがある。 アーケードモード アーケード版「レイジングストーム」を移植したモード。このモードでは複数のコントローラーを使うことで2人同時プレイ可能。移動は自動で行われ、プレイヤーは標的を銃で撃って行く。武器は通常はマシンガンを使用するが、ゲームの進行に応じてロケットランチャーやスナイパーライフルなどの武器に自動で切り替わる。トリガーで銃を発射、Moveボタンで銃弾のリロードおよび盾を構え防御する。 ストーリーモード PS3版で追加された1人プレイ専用のモード。このモードでは標準コントローラー(SIXAXIS、デュアルショック3)、あるいはモーションコントローラーでプレイヤーの移動を行う。 オンライン対戦モード 最大8人同時の対戦プレイが可能なモード。個人戦の「デスマッチ」、2チームに分かれて敵チームのメンバーを倒す「チームデスマッチ」、2チームに分かれて敵チームの旗を奪い合う「キャプチャー・ザ・フラッグ」、2チームに分かれてエリア内のターゲットを占領しあう「エリアアサルト」の4つのゲームモードがある。 プリズンスナイパーモード 逃げた囚人をゴム弾を装填した銃で撃つモード。このモードは1つのコントローラを交代で使用することで最大4人でのプレイが可能。味方である看守を倒すとそのステージは終了となる。
※この「タイムクライシス:レイジングストーム」の解説は、「ビッグスリー ガンシューティング」の解説の一部です。
「タイムクライシス:レイジングストーム」を含む「ビッグスリー ガンシューティング」の記事については、「ビッグスリー ガンシューティング」の概要を参照ください。
- タイムクライシス:レイジングストームのページへのリンク