ゾリステン・ディプロム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 03:56 UTC 版)
「バーゼル音楽院」の記事における「ゾリステン・ディプロム」の解説
ゾリステン・ディプロム(Solisten Diplom)は、博士課程相当の2年制コースである。世界的な演奏家育成のために設けられた。日本の大学院制度と違い、2年制コースの卒業試験の際にKonzert DiplomかSolisten Diplomのどちらかを選ぶ。Konzert Diplomよりも難度が高く、落第後の再試験を認めないばかりか、落第後に下位のKonzert Diplomを受ける事はできない。卒業試験はKonzert Diplomと同一のものに、プロのオーケストラと協奏曲の公開競演が課題に追加され、その際はヨーロッパ一流の演奏を聞き慣れた2000名ほど聴衆が集まる。この際、教授陣の評価がいかに高くとも、市民の評価が低い(拍手がまばらなど)場合は卒業できず、聴衆に感動を与える事がSolisten Diplomの大きなハードルとなっている。なお、この卒業試験自体が毎年恒例のバーゼル市の一大イベントとなっている。
※この「ゾリステン・ディプロム」の解説は、「バーゼル音楽院」の解説の一部です。
「ゾリステン・ディプロム」を含む「バーゼル音楽院」の記事については、「バーゼル音楽院」の概要を参照ください。
- ゾリステン・ディプロムのページへのリンク