ソフトウェア資産管理(SAM)・IT資産管理(ITAM)に関する規格・基準
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 00:25 UTC 版)
「ソフトウェア資産管理」の記事における「ソフトウェア資産管理(SAM)・IT資産管理(ITAM)に関する規格・基準」の解説
ソフトウェア資産管理(SAM)に関する規格や基準としては、次のようなものがある。 『IT資産管理基準』 (一般社団法IT資産管理評価認定協会(SAMAC)) 『IT資産管理評価規準』 (一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)) ISO/IEC 19770-1:2017“Information technology−IT asset management−Part 1: IT asset management. systems−Requirements” ISO/IEC 19770-2:2015“Information technology -- Software asset management -- Part 2: Software identification tag” ISO/IEC 19770-3:2016“Information technology — IT asset management — Part 3: Entitlement schema” ISO/IEC 19770-4:2017“Information technology -- IT asset management -- Part 4: Resource utilization measurement” ISO/IEC 19770-5:2015“Information technology — IT asset management — Part 5: Overview and vocabulary” ISO/IEC 19770-8:2020“Information technology — IT asset management — Part 8: Guidelines for mapping of industry practices to/from the ISO/IEC 19770 family of standards” JIS X0164-1:2019『ITアセットマネジメント−第1部:ITアセットマネジメントシステム−要求事項』 JIS X0164-2:2018『ソフトウェア資産管理―第2部:ソフトウェア識別タグ』 JIS X0164-3:2019『ITアセットマネジメント―第3部:権利スキーマ』 JIS X0164-4:2019『ITアセットマネジメント―第4部:資源利用測定』 JIS X0164-5:2019『ITアセットマネジメント―第5部:概要及び用語』 JIS X0164-8:2021『ITアセットマネジメント―第8部:業界標準とJIS X 0164規格群との相互マッピングのための指針』
※この「ソフトウェア資産管理(SAM)・IT資産管理(ITAM)に関する規格・基準」の解説は、「ソフトウェア資産管理」の解説の一部です。
「ソフトウェア資産管理(SAM)・IT資産管理(ITAM)に関する規格・基準」を含む「ソフトウェア資産管理」の記事については、「ソフトウェア資産管理」の概要を参照ください。
- ソフトウェア資産管理IT資産管理に関する規格基準のページへのリンク