ソサイエティゴテンレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソサイエティゴテンレイの意味・解説 

ソサエティー‐ごてんゼロ【ソサエティー5.0】

読み方:そさえてぃーごてんぜろ

society 5.0日本政府により閣議決定された科学技術政策基本指針の一。人工知能・ビッグデータ・ユビキタス関連情報技術従来技術組み合わせ社会あらゆる分野新し製品やサービス提供できるよう、研究開発投資進めようとするもの。

[補説] 内閣府設置した総合科学技術・イノベーション会議が、平成28年度2016)から5年間の科学技術政策策定した第5期科学技術基本計画において重要な基本指針として掲げた。名称は、人間社会構造において、狩猟農耕工業情報に続く5番目の変革位置づけたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ソサイエティゴテンレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソサイエティゴテンレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS