ソウルゲージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 16:59 UTC 版)
「ソニックと秘密のリング」の記事における「ソウルゲージ」の解説
シナリオを進めていくと「ソウルゲージ」を取得する。パールを集めるとソウルが溜まり、一定以上あると以下の技が使える。 スピードブレイク 超高速でコースを疾走する。走行中は一部の障害物やマジンを吹き飛ばす判定が出る。完全無敵になれるわけでは無いので、コースのライン取りや途中でキャンセルをかけることも考慮する必要がある。 タイムブレイク 画面が白黒っぽくなり、時間の流れが遅くなる。全体の動きがスローモーションになり動くトラップなどがかわしやすくなるので、慎重な操作が必要な時に発動すると良い。この時の流れが遅くなるのを利用して発動する仕掛け(壁から噴出する砂の上に乗れるなど)が幾つか存在する。 「パールコレクター」以外にも、スキルの中にはソウル関連のものが数点ある。 ソウルアーマー ダメージを受けたときのソウル減少率が低下する。 サージ タイムブレイク中のソニックの動作が素早くなる。
※この「ソウルゲージ」の解説は、「ソニックと秘密のリング」の解説の一部です。
「ソウルゲージ」を含む「ソニックと秘密のリング」の記事については、「ソニックと秘密のリング」の概要を参照ください。
- ソウルゲージのページへのリンク