SOUL GAUGEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOUL GAUGEの意味・解説 

SOUL GAUGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/21 18:38 UTC 版)

SOUL GAUGE
出身地
ジャンル ネオ・ソウル
活動期間 2013年 -
レーベル TKブロス(2014年-)
事務所 TKブロス
共同作業者 斉藤けい(プロデューサー)
公式サイト soulgauge.com
メンバー

SOUL GAUGE(ソウルゲージ)は、日本ネオ・ソウルギターデュオ

概要

2013年にユニットを結成、井草、磯貝ともに各自のソロ活動を積極的に行いながらもSOUL GAUGEとしての活動を続けている。二人のパートがギターという共通点はあっても、その演奏スタイルは異なる。その異色の組み合わせが独特のサウンドを生み出している。

結成当初、渋谷での路上ライブの活動がTwitterなどのSNS上で話題となる。2013年の夏、たまたま通りかかって渋谷の路上ライブを見たメディアファクトリーのディレクターから熱心に誘われ同社から2014年5月14日に1stアルバム「Born in Street」でCDデビュー。収録曲は路上ライブで人気を博したレパートリーからR&Bを中心にチョイス。2ndアルバムは1stから丁度1年後の2015年5月13日に発売の「Walk on Japan〜Everlasting Loves〜」。アルバムの隠れテーマは日本歌謡とのこと。

プロフィール

メンバー

ディスコグラフィ

アルバム

発売日 タイトル
1st 2014年5月14日 Born in Street
2nd 2015年5月13日 Walk on Japan~Everlasting Loves~

]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOUL GAUGE」の関連用語

SOUL GAUGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOUL GAUGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOUL GAUGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS