セレン_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セレン_(競走馬)の意味・解説 

セレン (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 06:54 UTC 版)

セレン
欧字表記 Serene[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 栗毛[1]
生誕 2005年5月26日(19歳)[1]
抹消日 2014年5月29日[2]
マーベラスサンデー[1]
ハイエストデイ[1]
母の父 ブライアンズタイム[1]
生国 日本北海道新冠町
生産者 村田牧場[1]
馬主 山口美樹[1]
調教師 佐藤賢二船橋[1]
厩務員 吉田武[3]
競走成績
生涯成績 29戦13勝[1]
獲得賞金 1億3543万3000円[1]
勝ち鞍 SII大井記念(2010年)
SII東京記念(2010年)
SIII京成盃グランドマイラーズ(2009年)
SIII勝島王冠(2009年)
[1]
テンプレートを表示

セレン[1]は、日本競走馬種牡馬。主な勝ち鞍に2009年京成盃グランドマイラーズおよび勝島王冠2010年大井記念および東京記念

概要

2007年9月28日、船橋競馬場のJRA認定新馬戦でデビューし、7着。2戦目で勝ちあがり、2008年4月の川崎競馬場での一般戦で2勝目、5月のナイスレイン特別で3勝目を挙げるが長期休養に入り、2009年1月に復帰してさらに2勝を挙げ、休養を挟んで4連勝を記録。夏にも天の川賞、ガーナ共和国盃、イーバンク銀行賞と3連勝して東京記念に駒を進め、ルースリンドの2着に入る[5]。続く京成盃グランドマイラーズでクレイアートビュンに2馬身2分の1差をつけて重賞初勝利を挙げた[5]。2009年度より重賞に格上げされた勝島王冠でもマズルブラストに3馬身2分の1差つけて重賞連勝とし[6]、年末の東京大賞典でもサクセスブロッケンの4着に入る[7]2010年は最初の3戦金盃ダイオライト記念かしわ記念では勝てなかったが、5月の大井記念ボンネビルレコードに2馬身差をつけて重賞3勝目[8]帝王賞5着ののち、秋の東京記念ではルースリンドを4馬身差つけて破り重賞4勝目を記録する[9]JBCクラシックスマートファルコンの6着に終わったのち2年超の長期休養を余儀なくされ、2013年報知グランプリカップで復帰するも3戦未勝利に終わり、2014年5月29日付で登録を抹消された[2]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[4]およびnetkeiba.com[10]地方競馬全国協会[2]に基づく。

年月日 競馬場 競走名 距離(馬場) 頭数 枠番 馬番 オッズ(人気) 着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
(kg)
勝ち馬/(2着馬)
2007.09.28 船橋 JRA認定2歳ア新馬 ダ1000m(良) 10 6 6 18.30(4人) 07着 01:03.9 (39.4) -1.4 石崎駿 53 メジャーハリケーン
0000.12.05 船橋 2歳アイ ダ1200m(稍) 12 2 2 06.10(5人) 01着 01:15.4 (38.7) -1.4 御神本訓史 53 (ウィングアイ)
2008.01.08 船橋 3歳アイ ダ1200m(良) 10 7 8 05.90(4人) 04着 01:16.1 (39.4) -0.3 御神本訓史 54 ファニーズ
0000.01.28 川崎 3歳3ロ ダ1500m(良) 14 8 13 04.50(3人) 04着 01:37.6 (39.8) -0.8 御神本訓史 54 サタンゴールド
0000.04.14 川崎 3歳5ハ ダ1500m(不) 12 7 10 04.80(2人) 01着 01:37.7 (38.9) -0.4 石崎隆之 54 (バルセロナ)
0000.05.07 船橋 ナイスレイン特別 ダ1600m(良) 10 5 5 08.10(4人) 01着 01:40.8 (37.7) -0.2 石崎隆之 54 (レッドナイト)
2009.01.07 船橋 C1三アイ ダ1600m(良) 7 4 4 14.20(5人) 01着 01:41.5 (38.1) -0.6 石崎隆之 55 (エイブルバディッド)
0000.02.27 川崎 春麗特別 C1二 ダ1600m(不) 14 5 8 02.70(2人) 01着 01:42.4 (38.6) -0.2 石崎隆之 55 (セイントプラチナ)
0000.03.10 船橋 フレンドリーレイン特別 B2 B3 ダ1700m(不) 14 4 5 04.30(2人) 03着 01:46.0 (37.6) -0.0 石崎隆之 54 セトノギムレット
0000.04.06 大井 北斗七星賞 B2三B3三 ダ1800m(良) 11 6 7 02.70(1人) 02着 01:54.9 (37.3) -0.0 石崎隆之 54 グラストップガン
0000.05.05 船橋 ファンシーステッキ特別 B2 B3 ダ1700m(稍) 12 5 5 02.20(1人) 01着 01:46.7 (39.0) -1.0 石崎隆之 54 (メイショウラスター)
0000.06.11 船橋 ファンシーサドル特別 B2 B3 ダ1800m(重) 14 5 7 01.80(1人) 02着 01:53.2 (39.0) -1.0 石崎隆之 56 キングブライト
0000.07.06 大井 天の川賞 B2一 ダ1800m(不) 12 8 11 01.70(1人) 01着 01:54.8 (37.5) -0.8 石崎隆之 55 (ヤクモアクティヴ)
0000.08.04 船橋 ガーナ共和国盃 B1 ダ1600m(良) 7 4 4 01.60(1人) 01着 01:41.2 (38.3) -0.1 石崎隆之 56 (コアレスナイナー)
0000.08.27 大井 イーバンク銀行賞 A3 B1一 ダ1800m(良) 10 3 3 01.50(1人) 01着 01:54.0 (37.1) -0.3 石崎隆之 54 (ロングウェーブ)
0000.10.01 大井 東京記念 SII ダ2400m(稍) 9 4 4 04.30(2人) 02着 02:37.7 (38.9) -0.2 石崎隆之 56 ルースリンド
0000.10.28 船橋 京成盃グランドマイラーズ SIII ダ1600m(稍) 13 8 14 02.10(1人) 01着 01:39.9 (37.7) -0.5 石崎隆之 54 (クレイアートビュン)
0000.12.02 大井 勝島王冠 SIII ダ1800m(重) 16 8 15 02.10(1人) 01着 01:54.1 (37.1) -0.6 石崎隆之 58 (マズルブラスト)
0000.12.29 大井 東京大賞典 JpnI ダ2000m(良) 14 2 2 14.90(5人) 04着 02:06.2 (36.5) -0.3 石崎隆之 57 サクセスブロッケン
2010.02.03 大井 金盃 SII ダ2000m(不) 11 3 3 01.10(1人) 02着 02:06.2 (38.3) -0.1 石崎隆之 56 マズルブラスト
0000.03.10 船橋 ダイオライト記念 JpnII ダ2400m(不) 14 4 5 10.80(5人) 04着 02:32.2 (37.8) -0.9 石崎隆之 56 フサイチセブン
0000.05.05 船橋 かしわ記念 JpnI ダ1600m(良) 14 6 10 46.50(6人) 06着 01:38.6 (36.9) -1.8 石崎隆之 57 エスポワールシチー
0000.05.19 船橋 大井記念 SII ダ2600m(良) 16 1 1 02.40(1人) 01着 02:47.3 (37.7) -0.4 石崎隆之 56 ボンネビルレコード
0000.06.30 大井 帝王賞 JpnI ダ2000m(稍) 15 4 7 18.80(7人) 05着 02:04.3 (37.9) -0.9 石崎隆之 57 フリオーソ
0000.10.07 大井 東京記念 SII ダ2400m(良) 16 6 11 01.40(1人) 01着 02:33.0 (38.6) -0.9 石崎駿 58 (ルースリンド)
0000.11.03 船橋 JBCクラシック JpnI ダ1800m(良) 13 6 9 28.80(6人) 06着 01:53.2 (40.6) -3.3 石崎駿 57 スマートファルコン
2013.02.06 船橋 報知グランプリC SIII ダ1800m(重) 14 4 6 34.50(9人) 11着 01:56.8 (41.8) -2.4 御神本訓史 56 スターシップ
0000.02.20 大井 金盃 SII ダ2000m(重) 15 3 5 43.00(7人) 04着 02:09.1 (39.4) -1.7 酒井忍 56 トーセンルーチェ
0000.12.03 船橋 総の国オープン OP ダ1600m(良) 14 7 12 75.9(10人) 11着 01:42.2 (38.5) -2.1 澤田龍哉 57 エミーズパラダイス

引退後

引退後は種牡馬となった。普段は様似町のNo.9ホーストレーニングメソド様似分場に繋養されており、種付けの時だけ浦河町イーストスタッドに「出張」するスタイルをとっている[11]。年1頭から2頭のペースで種付けをしており[12]、産駒からは2020年京浜盃優勝馬ブラヴール(母チャームアスリープ)が出ている。

主な産駒

  • ブラヴール(2020年京浜盃)[13]

血統表

セレン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系/ヘイロー系
[§ 2]

マーベラスサンデー
1992 栃栗毛 日本
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛 アメリカ
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
モミジダンサー
1980 栗毛 日本
*ヴァイスリーガル Northern Dancer
Victoria Regina
*モミジ Laugh Aloud
Hold Me Close

ハイエストデイ
2001 鹿毛 日本
*ブライアンズタイム
Brians Time
1985 鹿毛 アメリカ
Roberto Hail to Reason
Bramalea
Kelley's Day Graustark
Golden Trail
母の母
*カリネッタ
Carinetta
1994 黒鹿毛 アイルランド
Caerleon Nijinsky
Foreseer
Barger Riverman
Trillion
母系(F-No.) カリネッタ(IRE)系(FN:4-n) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason 4×4・5、Northern Dancer 4×5 [§ 4]
出典
  1. ^ [14]
  2. ^ [15][16]
  3. ^ [14][16]
  4. ^ [14][16]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o セレン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月10日閲覧。
  2. ^ a b c d セレン 出走履歴”. 地方競馬全国協会. 2020年4月10日閲覧。
  3. ^ 東京記念、セレン圧勝!”. 南関魂 高橋華代子の南関東競馬ブログ. 2022年7月31日閲覧。
  4. ^ a b セレン 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月10日閲覧。
  5. ^ a b セレンが重賞初制覇/船橋・京成盃グランドマイラーズ”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2009年10月28日). 2020年4月10日閲覧。
  6. ^ セレンが重賞2連勝で初代王者に/大井・勝島王冠”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2009年12月2日). 2020年4月10日閲覧。
  7. ^ 東京大賞典、全着順&払戻金”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2009年12月29日). 2020年4月10日閲覧。
  8. ^ セレンが人気に応え快勝/大井記念”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2010年5月19日). 2020年4月10日閲覧。
  9. ^ セレンが断然人気に応え4馬身差快勝/大井・東京記念”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2010年10月7日). 2020年4月10日閲覧。
  10. ^ セレンの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月10日閲覧。
  11. ^ 高橋華代子の続 気になるあの馬は・・・ 第78回 2015年1月20日 セレン”. Web Furlong 2014. 地方競馬全国協会 (2015年1月20日). 2020年4月10日閲覧。
  12. ^ セレン 種牡馬情報:世代・年次別(サラ系総合)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月10日閲覧。
  13. ^ ブラヴール”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月10日閲覧。
  14. ^ a b c 血統情報:5代血統表|セレン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月20日閲覧。
  15. ^ セレンの種牡馬情報”. 競馬ラボ. 2021年9月26日閲覧。
  16. ^ a b c セレンの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月10日閲覧。

外部リンク


「セレン (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セレン_(競走馬)」の関連用語

セレン_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セレン_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセレン (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS