セルギエフポサドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルギエフポサドの意味・解説 

セルギエフ・ポサード

(セルギエフポサド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 23:21 UTC 版)

至聖三者聖セルギイ大修道院を中心とするセールギエフ・ポサードの町
モスクワの北東に位置する

セルギエフ・ポサード[1]ロシア語: Се́ргиев Поса́д, ラテン文字転写: Sergiyev Posad)は、ロシアモスクワ州にある都市。人口は10万1756人(2021年)[2]モスクワの北東70kmに位置する。至聖三者聖セルギイ大修道院は、ユネスコ世界遺産に登録されている。セルギエフ・ポサード地区英語版ロシア語版の行政の中心。

概要

セルギエフ・ポサードは、1340年代セルギー・ラドネシスキーによって創建された至聖三者聖セルギイ大修道院の周囲に形成された門前町(ポサード)。1742年には周辺の村落と合併して市域を拡大している。ロシア革命後は宗教的な市名が忌避され、1919年に「セルギエフ」、更に1930年3月6日に「ザゴルスク」(: Загорск, : Zagorsk)と改名されたが、ソ連崩壊直前の1991年9月23日、元の市名「セルギエフ・ポサード」に戻った。市は「黄金の輪」を構成する古都のひとつである。モスクワから日帰りで観光できる距離にあるため、週末には多くの観光客が訪れる。

主な産業としては、古くからのミニアチュールと木製玩具の製作が盛んである。産業都市としての側面もあり、1947年に、ソビエト連邦はセルギエフ・ポサードの郊外に天然痘化学兵器化するため、国内で最初に工場を建設した。

ロシア正教会の中心地のひとつでモスクワ神学大学、同神学校が設置されている。

2023年8月9日、光学機器を製造する工場の敷地内で爆発が発生、56人が負傷した。爆発地点は別の企業が借りていた火工品の倉庫であり、爆発の原因は技術過程の違反としている。タス通信によれば、ウクライナ侵攻を背景としたウクライナまたは反政府勢力などによる無人機の攻撃をうかがわせるものは確認されていない[3]

交通網

モスクワヤロスラヴリ間を走る鉄道高速道路によって、セルギエフ・ポサードへのアクセスが可能である。

姉妹都市

脚注

  1. ^ セルギエフ・パサド、セールギエフ・パサート、セールギエフ・ポサードなどとも表記。
  2. ^ city population”. 2023年5月17日閲覧。
  3. ^ モスクワ近郊の工場で爆発、56人負傷”. CNN (2023年8月10日). 2023年8月10日閲覧。
  4. ^ Select a date,to search for railroad tickets Yaroslavskiy station → Sergiev Posad - tutu.travel

外部リンク

座標: 北緯56度18分00秒 東経38度08分00秒 / 北緯56.30000度 東経38.13333度 / 56.30000; 38.13333




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セルギエフポサドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルギエフポサドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルギエフ・ポサード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS