スパイ(キルマスター)ニック・カーター作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/22 07:58 UTC 版)
「ニック・カーター」の記事における「スパイ(キルマスター)ニック・カーター作品」の解説
『キルマスター2 -走れスパイ』 Run, Spy, Run (1964年):ハヤカワ・ミステリ990 - キルマスター第一長編。 『キルマスター3 龍のスパイ』 The China Doll (1964年):ハヤカワ・ミステリ1002 - キルマスター第二長編。 『キルマスター11 -リオ撃破』 Checkmate in Rio (1964年):ハヤカワ・ミステリ1243 - キルマスター第三長編。 『キルマスター4 -13番目のスパイ』 The 13th Spy (1965年):ハヤカワ・ミステリ1015 - キルマスター第八長編。 『キルマスター1 -スパイの城』 Spy Castle (1966年):ハヤカワ・ミステリ989 - 邦題は「キルマスター1」だが、キルマスター第12長編。 『キルマスター8 -海賊スパイ』 The Judas Spy (1968年):ハヤカワ・ミステリ1152 『キルマスター6 -死の頭巾』 Hood of Death (1968年):ハヤカワ・ミステリ1112 『アムステルダムの死 キルマスター』 Amsterdam (1968年)::久保書店QTブックス 『キルマスター5 -地獄へ14秒』 14 Seconds to Hell (1968年):ハヤカワ・ミステリ1085 『キルマスター7 -黄金スパイ』 Rhodesia (1968年):ハヤカワ・ミステリ1126 『キルマスター9 -ハイジャック』 Time Clock of Death :ハヤカワ・ミステリ 『キルマスター10 -遠隔スパイ』 The Mind Killers :ハヤカワ・ミステリ
※この「スパイ(キルマスター)ニック・カーター作品」の解説は、「ニック・カーター」の解説の一部です。
「スパイ(キルマスター)ニック・カーター作品」を含む「ニック・カーター」の記事については、「ニック・カーター」の概要を参照ください。
- スパイニック・カーター作品のページへのリンク