Square
Squareとは、英語で方形・四角形・公園あるいは区域などを意味する語である。2013年5月現在、ITの分野では米国のSquare, Inc.が提供するモバイル端末向けの決済サービスを指す場合が比較的多い。
Square, Inc.が提供する決済サービスSquareは、モバイル端末でクレジットカード決済を行うためのサービスである。端末のイヤホンジャックを使用して専用のカードリーダーを接続し、クレジットカードをスキャンさせることで、決済手続きができる。大掛かりな読み取り装置が不要であり、スマートフォンなどを通じて利用できるため、より手軽にクレジットカード決済が利用できるようになる。ちなみに、PayPalも同種の方式でモバイル端末を利用したクレジットカード決済を可能にするカードリーダー「PayPal Here」を発売している。
また、日本のゲーム会社である株式会社スクウェア・エニックス、あるいは同社の前身である株式会社スクウェアのいずれかを指してスクウェアと呼ぶ場合も少なくない。ただしこちらは、それぞれの呼び名を「スクエニ」「旧スクウェア」とするなどして呼び分けることの方が多い。
なお、「位置情報SNS」と呼ばれるタイプのSNSの代表的サービスに「Foursquare」がある。
参照リンク
Square
電子マネー・決済システム: | Suica Smartplus Skypeギフトカード Square Squareリーダー 生保ANSER 接触式ICカード |
Weblioに収録されているすべての辞書からスクウェアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「スクウェア」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)の為替レートのリアルタイムチャートが閲覧できるWebサイトの一覧です。Webサイトでは、1分足や5分足、30分足、60分足などのさまざまな時間でのチャートを無料で見ることがで...
-
FXのQ&Aサイト一覧FX(外国為替証拠金取引)業者の提供するQ&Aサイトの一覧です。Q&Aサイトでは、FXの初心者向けへのQ&Aや、FX業者の提供するサービスの内容、操作方法などのQ&Aなどが用意さ...
-
日本国内のFX業者は、顧客の資金を保全する「信託保全」が義務付けられています。信託保全先は、主に銀行などの金融機関になります。FX業者は、信託保全先へ顧客からの証拠金などを信託します。FX業者が破綻し...
-
FX業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレードに臨む前にデ...
-
スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...
-
2012年5月現在、日本国内のFX業者のレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍まで(個人の場合)に規制されています。なお、...
- スクウェアのページへのリンク