スカッフィングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > スカッフィングの意味・解説 

スカッフィング

英語 scuffing

摺動面に現れる引っかき傷のことで、かじりともいう。摩擦による熱で互い表面溶けて摺動方向に筋状のむしれができる。歯車などの歯面によくみられるが、荷重大きさはもちろん、潤滑とか歯面状況滑り程度などが関係するプレス成形において、金型と被加工材料との摺動部発生する表面損傷のうち、金型への被加工材料焼き付き伴った、むしれ状の損傷を型かじりと称する。型かじりは成形品がダイ表面通過するときにできる溝(擦り傷)で、これが進行する焼き付き破断につながる。この対策としては、しわ押さえ面の表面粗さ硬さ(焼き入れ、めっき処理、鋼材入れ子)の最適化などがある。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からスカッフィングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスカッフィングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスカッフィング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スカッフィング」の関連用語

スカッフィングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スカッフィングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS