ジェネシスの作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 03:45 UTC 版)
| 2007年、ピッツバーグのメロン・アリーナ公演 | ||
| リリースリスト | ||
|---|---|---|
| ↙スタジオ・アルバム | 15 | |
| ↙ライブ・アルバム | 6 | |
| ↙コンピレーション・アルバム | 8 | |
| ↙EP | 4 | |
| ↙シングル | 49 | |
| ↙映像作品 | 11 | |
| ↙ミュージック・ビデオ | 31 | |
| ↙ボックス・セット | 10 | |
| 脚注 | ||
イギリスのプログレッシブ・ロック・バンド、ジェネシスの作品。
幾度のメンバー・チェンジを繰り返しながら、現在までにオリジナル・アルバム15枚、シングル49枚をリリースしている。1970年代はイギリスを中心としてヨーロッパで高い人気を誇ったが、1980年代以降はポップな作風に変化し、アメリカを始めとする世界的なヒットを記録するモンスター・バンドへと成長した。
意外にもアメリカでアルバム・チャート1位を獲得したことはなく(イギリスでは6作品)、逆にイギリスでシングル・チャート1位を獲得したことがない(アメリカでは1作品)。全世界でのトータル・セールスは1億枚から2億枚と言われている。フィル・コリンズもソロとして1億枚以上のセールスを記録しており、バンド活動とソロ活動の双方で1億枚を超える売上を記録したのは、コリンズの他にはポール・マッカートニーとマイケル・ジャクソンだけである。
アルバム
スタジオ・アルバム
| タイトル | アルバムの詳細 | チャート最高順位 | 認定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | GER [4] | ITA [5][6] | NLD [7] | NOR [8] | NZ [9] | SWE [10] | US [11] | |||
| 創世記 | 
 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 170 | |
| 侵入 | 98 [A] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||
| 怪奇骨董音楽箱 | 
 | 39 [B] | — | — | — | 11 | — | — | — | — | — | |
| フォックストロット | 12 | — | — | 45 | 15 | — | — | — | — | — | 
 | |
| 月影の騎士 | 
 | 3 | 52 | — | — | 4 | — | — | — | — | 70 | |
| 眩惑のブロードウェイ | 
 | 10 | 80 | — | — | 14 | — | — | 34 | — | 41 | |
| トリック・オブ・ザ・テイル | 
 | 3 | 93 | — | 43 | 4 | 7 | — | 4 | 17 | 31 | |
| 静寂の嵐 | 
 | 7 | 57 | — | 19 | 7 | 15 | 12 | 18 | 21 | 26 | |
| そして3人が残った | 
 | 3 | 12 | 17 | 2 | 6 | 8 | 7 | 10 | 22 | 14 | |
| デューク | 
 | 1 | 22 | 14 | 2 | 6 | 12 | 4 | 13 | 9 | 11 | |
| アバカブ | 
 | 1 | 18 | — | 6 | 2 | 6 | 4 | 44 | 11 | 7 | |
| ジェネシス | 1 | 41 | 2 | 1 | 4 | 2 | 2 | 2 | 12 | 9 | ||
| インヴィジブル・タッチ | 
 | 1 | 3 | 5 | 2 | 6 | 2 | 3 | 1 | 4 | 3 | |
| ウィ・キャント・ダンス | 
 | 1 | 8 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | 5 | 4 | 4 | |
| コーリング・オール・ステーションズ | 
 | 2 | — | 6 | 2 | 7 | 9 | 2 | — | 11 | 54 | |
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||||||
ライブ・アルバム
| タイトル | アルバムの詳細 | チャート最高順位 | 認定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | GER [4] | ITA [5] | NLD [7] | NOR [8] | NZ [9] | SWE [10] | US [11] | |||
| ライヴ | 
 | 9 | — | — | — | 11 | — | — | — | — | 105 | |
| 眩惑のスーパー・ライヴ | 
 | 4 | 74 | — | 17 | 4 | 19 | — | 14 | 26 | 47 | |
| スリー・サイズ・ライヴ | 
 | 2 | 53 | — | 22 | 12 | 6 | 14 | — | 49 | 10 | |
| ザ・シングル・ヒッツ・コレクション:ライヴ前編 | 
 | 3 | 37 | 8 | 2 | 24 | 18 | — | 2 | 40 | 35 | |
| もうひとつのジェネシス:ライヴ後編 | 
 | 1 | 32 | 12 | 2 | 17 | 5 | 17 | 14 | 33 | 20 | 
 | 
| ライヴ・オーヴァー・ヨーロッパ 2007 | 
 | 51 | 47 | 47 | 1 | 47 | 70 | — | — | — | — | |
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||||||
コンピレーション・アルバム
| タイトル | アルバムの詳細 | チャート最高順位 | 認定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | GER [4] | ITA [6] | NLD [7] | NOR [8] | NZ [9] | SWE [10] | US [11] | |||
| アテンション! ジェネシス | 
 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |
| 
 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||
| ジェネシス・ストーリー | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||
| 
 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||
| 
 | — [F] | — | — | 8 | — | 31 | — | — | — | — | ||
| ジェネシス・ベスト・アルバム | 
 | 4 | 98 | 6 | 1 | 35 [G] | 9 | 1 | 15 | 15 | 65 | |
| プラチナム・コレクション | 
 | 21 | — | — | 15 | 52 | 4 | 15 | 24 | — | 100 | |
| ザ・ラスト・ドミノ? - ザ・ヒッツ | 
 | 9 | — | 36 | 8 | 96 | 68 | — | — | — | — | |
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||||||
ボックス・セット
| タイトル | アルバムの詳細 | チャート最高順位 | 認定 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | GER [4] | ITA [6] | NLD [7] | |||
| 
 | — | — | — | — | — | — | ||
| 
 | — | — | — | — | — | — | ||
| 
 | 35 | — | — | 75 | — | — | ||
| 
 | 103 | — | — | — | — | — | ||
| Genesis 1976–1982[H] | 
 | — | — | — | — | — | — | |
| Genesis 1983-1998[H] | 
 | — | — | — | 57 | — | — | |
| Genesis 1970-1975[H] | 
 | 151 | — | — | 22 | 96 | 65 | |
| 
 | — | — | — | 42 | — | — | ||
| R-Kive | 
 | 7 | — | — | 23 | 26 | 12 | 
 | 
| BBCブロードキャスツ | 
 | 23 | — | — | 3 | 90 | 11 | |
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||
EP
| タイトル | EPの詳細 | 最高順位 | ||
|---|---|---|---|---|
| UK [1] | IRE [23] | SWE [24] | ||
| 
 | — | — | — | |
| 
 | 14 | — | 9 | |
| 
 | 10 | 10 | — | |
| 
 | — | — | — | |
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||
シングル
タイトルが原題の場合は日本未リリース。
1960年代
| 年 | タイトル | レーベル 型番 | 収録アルバム | 
|---|---|---|---|
| 1968 | "The Silent Sun" | Decca F 12735 | 創世記 | 
| 1969 | "A Winter's Tale" | Decca F 12775 | アルバム未収録 | 
| "Where the Sour Turns to Sweet" | Decca F 12949 | 創世記 | 
1970年代
| 年 | タイトル | レーベル 型番 | チャート最高順位 | 認定 | 収録アルバム | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | CAN | GER [4] | IRE [23] | NLD [25] | NZ [9] | SWI [26] | US [27] | |||||
| 1971 | "The Knife" | Charisma CB 152 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 侵入 | |
| 1972 | "Happy the Man" | Charisma CB 181 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | アルバム未収録 | |
| 1973 | "Watcher of the Skies"[K] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | フォックストロット[L] | ||
| 1974 | アイ・ノウ・ホワット・アイ・ライク[M] | Charisma CB 224 | 21 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 月影の騎士 | |
| "Counting Out Time" | Charisma CB 238 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 眩惑のブロードウェイ | ||
| "In the Beginning"[N] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 創世記 | |||
| 1975 | "The Carpet Crawlers" | Charisma CB 251 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 眩惑のブロードウェイ | |
| "The Lamb Lies Down on Broadway"[O] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||||
| 1976 | "A Trick of the Tail" | Charisma CB 277 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | トリック・オブ・ザ・テイル | |
| "Ripples"[P] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||||
| "Entangled"[Q] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | ||||
| 1977 | ユア・オウン・スペシャル・ウェイ | Charisma CB 300 | 43 | — | — | 83 | — | — | — | — | — | 62 | 静寂の嵐 | |
| 1978 | フォロー・ユー・フォロー・ミー | Charisma CB 309 | 7 | 16 | 15 | 25 | 8 | 10 | 9 | 22 | 6 | 23 | 
 | そして3人が残った | 
| メニー・トゥ・メニー | Charisma CB 315 | 43 | — | — | — | 41 | — | — | — | — | — | |||
| ゴー・ウエスト・ヤング・マン (金脈)[R] | Atlantic 3511 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||||||||
1980年代
| 年 | タイトル | レーベル 型番 | チャート最高順位 | 認定 | 収録アルバム | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | CAN | GER [4] | IRE [23] | NLD [25] | NZ [9] | SWI [26] | US [27] | |||||
| 1980 | 君のTVショウ | Charisma CB 356 | 8 | — | — | 49 | 66 | 12 | — | — | — | 58 | デューク | |
| "Duchess" | Charisma CB 363 | 46 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
| "Misunderstanding" | Charisma CB 369 | 42 | — | — | 1 | — | — | — | — | — | 14 | |||
| 1981 | アバカブ | Charisma CB 388 | 9 | 35 | — | 11 | 28 | 16 | 25 | 50 | — | 26 | アバカブ | |
| "No Reply at All"[S] | Atlantic 3858 | — | 74 | — | 7 | — | — | — | — | — | 29 | |||
| "Keep It Dark" | Charisma CB 391 | 33 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
| 1982 | マン・オン・ザ・コーナー | Charisma CB 393 | 41 | — | — | 28 | — | — | — | — | — | 40 | ||
| ペイパーレイト[T] | Atlantic 4053 | 10 | 73 | — | 25 | 36 | — | 40 | — | — | 32 | 3×3[U] | ||
| "Turn It On Again" (live)[V] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | スリー・サイズ・ライヴ | |||
| 1983 | "Mama" | Virgin MAMA 1 | 4 | 45 | 10 | 43 | 4 | 5 | 7 | 27 | 2 | 73 | 
 | ジェネシス | 
| ザッツ・オール | Virgin TATA 1 | 16 | 62 | 19 | 14 | 27 | 6 | 37 | — | 15 | 6 | |||
| "Home by the Sea"[W] | — | 80 | — | — | — | — | — | 4 | — | — | ||||
| 1984 | "Illegal Alien" | Virgin AL 1 | 46 | — | — | 41 | — | 21 | — | — | — | 44 | ||
| "Taking It All Too Hard"[X] | Atlantic 89656 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 50 | |||
| 1986 | インヴィジブル・タッチ | Virgin GENS 1 | 15 | 3 | — | 6 | 16 | 7 | 28 | 8 | 13 | 1 | 
 | インヴィジブル・タッチ | 
| スローイング・イット・オール・アウェイ | Virgin GENS 5 | 22 | 91 | — | 12 | — | 24 | 37 | — | — | 4 | |||
| "In Too Deep" | Virgin GENS 2 | 19 | 17 | — | 15 | 55 | 12 | — | 30 | — | 3 | |||
| "Land of Confusion" | Virgin GENS 3 | 14 | 21 | 27 | 8 | 7 | 9 | 10 | 9 | 8 | 4 | |||
| 1987 | "Tonight, Tonight, Tonight" | Virgin GENS 4 | 18 | 93 | — | 19 | 23 | 9 | — | 42 | — | 3 | ||
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||||||||
1990年代
| 年 | タイトル | レーベル 型番 | チャート最高順位 | 収録アルバム | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UK [1] | AUS [2] | AUT [3] | CAN | GER [4] | IRE [23] | NLD [25] | NZ [9] | SWI [26] | US [27] | |||||
| 1991 | ノー・サン・オブ・マイン | Virgin GENS 6 | 6 | 29 | 7 | 1 | 3 | 5 | 7 | 36 | 8 | 12 | ウィ・キャント・ダンス | |
| アイ・キャント・ダンス | Virgin GENS 7 | 7 | 7 | 2 | 3 | 4 | 7 | 1 | 10 | 8 | 7 | |||
| 1992 | ホールド・オン・マイ・ハート | Virgin GENS 8 | 16 | 63 | — | 1 | 45 | 20 | 13 | — | — | 12 | ||
| ジーザス・ヒー・ノウズ・ミー | Virgin GENS 9 | 20 | 56 | 26 | 10 | 13 | 22 | 18 | 35 | — | 23 | |||
| ネヴァー・ア・タイム | Atlantic 87411-2 | — | — | 9 | — | 56 | — | — | — | — | 21 | |||
| "Tell Me Why" | Virginn GENS 11 | 40 | 110 | — | — | 51 | — | 37 | — | — | — | |||
| "Invisible Touch" (Live) | Virgin GENS 10 | 7 | — | — | — | — | 22 | — | — | — | — | ザ・シングル・ヒッツ・コレクション:ライヴ前編 | ||
| 1997 | コンゴ | Virgin GENSCD 12 | 29 | — | — | 28 | 31 | — | — | — | 32 | — | コーリング・オール・ステーションズ | |
| "Shipwrecked" | Virgin GENSCD 14 | 54 | — | — | — | 82 | — | — | — | — | — | |||
| 1998 | "Not About Us" | Virgin GENSCD 15 | 66 | — | — | — | 81 | — | — | — | — | — | ||
| 1999 | "The Carpet Crawlers 1999"[Y] | Virgin 7243 8 96420 25 | — | — | — | — | 72 | — | — | — | — | — | ジェネシス・ベスト・アルバム | |
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||||||||||||
2000年代
| 年 | タイトル | 収録アルバム | 
|---|---|---|
| 2006 | "The Silent Sun 2006" | アルバム未収録 | 
その他のチャートイン曲
| 年 | タイトル | 最高順位 | 収録アルバム | |
|---|---|---|---|---|
| CAN | US Main [28] | |||
| 1982 | "You Might Recall" | — | 40 | スリー・サイズ・ライヴ | 
| 1983 | "It's Gonna Get Better" | — | 16 | ジェネシス | 
| "Just a Job to Do" | — | 10 | ||
| 1986 | "The Last Domino" | — | 29 | インヴィジブル・タッチ | 
| "Anything She Does" | — | 40 | ||
| 1992 | "Driving the Last Spike" | 51 | 25 | ウィ・キャント・ダンス | 
| 「—」は未発表、またはチャート圏外を表す。 | ||||
ビデオ
ビデオ・アルバム
| タイトル | アルバムの詳細 | 備考 | 
|---|---|---|
| 
 | 1981年11月から12月にかけて、ナッソー・コロシアム、サヴォイ、バーミンガム・インターナショナル・アリーナのライブを収録。 | |
| ジェネシス・ライブ 〜MAMAツアー〜 | 
 | 1984年2月、バーミンガムNEC のライブを収録。 | 
| ビジブル・タッチ | 
 | アルバム『インヴィジブル・タッチ』のミュージックビデオ。 | 
| 
 | ミュージックビデオのコンピレーション。 | |
| 
 | ミュージックビデオのコンピレーション。 | |
| Invisible Touch Tour | 
 | 1987年7月、ウェンブリー・スタジアムのライブを収録。 | 
| 
 | 1990年のネブワース・フェスティバルで収録されたフィル・コリンズのソロ・パフォーマンスは、同じタイトルで別々にリリースされた。 | |
| ザ・ストーリー・オブ・ジェネシス | 
 | |
| ザ・ウェイ・ウィ・ウォーク | 
 | 1992年11月、アールズ・コートのライブを収録。 | 
| ジェネシス・イン・コンサート1976[Z] | 
 | 1976年6月にハマースミス・オデオンで撮影されたライブ映像と、音楽に合わせて撮影された未編集の映像のミックス。1977年1月に映画館で公開されたが、このビデオがリリースされるまで日本では公開されなかった。 | 
| 
 | ||
| 
 | ミュージックビデオのコンピレーション。 | |
| ホエン・イン・ローマ...ジェネシス 2007 | 
 | 2007年7月、イタリア・ローマのチルコ・マッシモのライブを収録。 | 
| 
 | Three Sides Live (DVD初収録)、The Mama Tour (DVD初収録)、Live at Wembley Stadium、The Way We Walk、When in Rome 2007 のボックスセット。 | 
ミュージック・ビデオ
| 年 | タイトル | 原題 | ディレクター | 
|---|---|---|---|
| 1976 | ロベリー、アソールト&バッテリー | "Robbery, Assault and Battery" | ブルース・ガワーズ (Bruce Gowers) | 
| ア・トリック・オブ・ザ・テイル | "A Trick of the Tail" | ||
| リプルス | "Ripples" | ||
| 1978 | フォロー・ユー・フォロー・ミー | "Follow You Follow Me" | B.ライマー (B. Rymer) | 
| メニー・トゥー・メニー | "Many Too Many" | ケン・オニール (Ken O'Neill) | |
| 1980 | ターン・イット・オン・アゲイン | "Turn It On Again" | スチュアート・オーム (Stuart Orme) | 
| ダッチス | "Duchess" | ||
| ミスアンダースタンディング | "Misunderstanding" | ||
| 1981 | アバカブ | "Abacab" | B.ライマー | 
| ノー・リプライ・アット・オール | "No Reply at All" | スチュアート・オーム | |
| キープ・イット・ダーク | "Keep It Dark" | ||
| マン・オン・ザ・コーナー | "Man on the Corner" | ||
| 1983 | ママ | "Mama" | |
| イリーガル・エイリアン | "Illegal Alien" | ||
| ザッツ・オール | "That's All" | ジム・ユキッチ (Jim Yukich) | |
| 1984 | ホーム・バイ・ザ・シー / セカンド・ホーム・バイ・ザ・シー | "Home by the Sea / Second Home by the Sea" | |
| 1986 | インヴィジブル・タッチ | "Invisible Touch" | |
| イン・トゥー・ディープ | "In Too Deep" | ||
| スローイング・イット・オール・アウェイ | "Throwing It All Away" | ||
| 混迷の地 | "Land of Confusion" | ジム・ユキッチ、ジョン・ロイド (John Lloyd) | |
| 1987 | トゥナイト、トゥナイト、トゥナイト | "Tonight, Tonight, Tonight" | ジム・ユキッチ | 
| エニシング・シー・ダズ | "Anything She Does" | ||
| 1991 | ノー・サン・オブ・マイン | "No Son of Mine" | |
| アイ・キャント・ダンス | "I Can't Dance" | ||
| 1992 | ホールド・オン・マイ・ハート | "Hold on My Heart" | |
| ジーザス・ヒー・ノウズ・ミー | "Jesus He Knows Me" | ||
| 1993 | テル・ミー・ホワイ | "Tell Me Why" | |
| 1997 | コンゴ | "Congo" | ハワード・グリーンハルグ (Howard Greenhalgh) | 
| シップレックト | "Shipwrecked" | グレッグ・マスアック (Greg Masuak) | |
| 1998 | ノット・アバウト・アス | "Not About Us" | マイク・カウフマン (Mike Kaufman) | 
| 1999 | カーペット・クローラーズ 1999 | "The Carpet Crawlers 1999" | トム・バクサンドール (Tom Baxandall) | 
脚注
注釈
- ^ 1984年の再リリース時にチャートのピークに達した。
- ^ 1974年の再リリース時にチャートのピークに達した。
- ^ アメリカ/カナダのみのリリース。
- ^ 日本のみのリリース。
- ^ オーストラリアのみのリリース。
- ^ イギリスではリリースされていない。
- ^ 2007年にTurn It On Again: The Hits – The Tour Editionとして再リリースされた時のチャートポジション。
- ^ a b c 日本とヨーロッパでは、デビュー・アルバムとライブ・アルバムを除くすべての各アルバムを、ハイブリッドSACDとDVD-Videoの2枚組の仕様で再リリースした。DVD-VideoにはDTS5.1チャンネルサラウンド、ドルビーデジタル5.1チャンネルサラウンド、 ドルビーデジタルステレオの3つのオーディオ・ミックスが含まれている。なお、DVD-Videoにはプロモーションビデオ、未公開ライブ映像、各アルバムのリリース時期について語ったインタビューなどが収録されている。
- ^ アメリカのみのリリース。
- ^ レコード・ストア・デイのリリース。
- ^ "Watcher of the Skies" はアメリカ、ドイツ、イタリア、ニュージーランドでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "Watcher of the Skies" のシングル・バージョンは、アルバム・バージョンとは別の録音だったため、厳密にはアルバム以外のシングルだった。
- ^ 日本のシングル盤のタイトルは「これが幸福さ」。
- ^ "In the Beginning" はイタリアでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "The Lamb Lies Down on Broadway" はアメリカでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "Ripples" はイタリアでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "Entangled" はアメリカ、カナダ、フランスでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ 「ゴー・ウエスト・ヤング・マン (金脈)」は、アメリカ、カナダ、日本でのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "No Reply at All" はイギリスではシングルとしてリリースされなかったが、他の多くの地域でリリースされた。
- ^ EP 3×3 はイギリスとアイルランドでリリースされたが、リードトラックの「ペイパーレイト」は、他の様々な地域でシングルとしてリリースされた。
- ^ 『スリー・サイズ・ライヴ』のインターナショナル盤のサイド4にも収録。
- ^ "Turn It On Again" のライヴ・バージョンは、ヨーロッパでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "Home by the Sea" はオーストラリアとオランダでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ "Taking It All Too Hard" はアメリカとカナダでのみシングルとしてリリースされた。
- ^ 再録音バージョン。
- ^ 日本のみのリリース。
出典
- ^ a b c d e f g h “Genesis | full Official Chart History”. Official Charts Company. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g Genesis chart positions in Australia: 
      - Top 100 (Kent Music Report) peaks to 19 June 1988: Kent, David (1993). Australian Chart Book 1970–1992 (Illustrated ed.). St Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. p. 123. ISBN 0-646-11917-6 N.B. The Kent Report chart was licensed by ARIA between mid-1983 and 19 June 1988.
- Top 50 (ARIA) peaks from 26 June 1988: “australian-charts.com > Genesis in Australian Charts”. Hung Medien. 2024年1月24日閲覧。
- Top 100 (ARIA) peaks from January 1990 to December 2010: Ryan, Gavin (2011). Australia's Music Charts 1988–2010. Mt. Martha, VIC, Australia: Moonlight Publishing
- "Tell Me Why" (ARIA) peak: Scott, Gavin. “25 Years Ago This Week: December 13, 1992”. blogspot.com.au. 2017年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月24日閲覧。
 
- ^ a b c d e f g “Discographie Genesis”. austriancharts.at. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g “Discographie von Genesis” (ドイツ語). offiziellecharts.de. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b “M&D: Classifiche” (「Artista」の欄に「Genesis」と入力し、表示される任意のタイトルをクリックすると確認可能) (イタリア語). Musica e dischi. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c “History - FIMI” (「Per favore〜」と記された入力ボックスに「GENESIS」と入力し、「Classifiche」を選択することで確認可能) (イタリア語). Fimi.it. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c d “Discografie Genesis”. dutchcharts.nl. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c “norwegiancharts.com - Norwegian charts Genesis”. norwegiancharts.com. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f “charts.org.nz - Discography Genesis”. charts.nz. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c “swedishcharts.com - Discography Genesis”. swedishcharts.com. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c “Genesis Chart History (Billboard 200)”. Billboard. 2024年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x “British certifications – Genesis” (「Search BPI Awards」と記された入力ボックスに「genesis」と入力することで確認可能). British Phonographic Industry. 2024年1月25日閲覧。
- ^ “Italian certifications – Genesis” (「Filtra」の欄に「Genesis」と入力し、「Anno」のプルダウンメニューから「Tutti gli anni」を選択することで確認可能) (イタリア語). Federazione Industria Musicale Italiana. 2023年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l “American certifications – Genesis”. Recording Industry Association of America. 2023年1月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l “Gold-/Platin-Datenbank (Genesis)” (ドイツ語). Bundesverband Musikindustrie. 2024年1月25日閲覧。
- ^ a b c d e “Dutch certifications – Genesis” (「Artiest of titel」と記された入力ボックスに「genesis」と入力することで確認可能) (オランダ語). Nederlandse Vereniging van Producenten en Importeurs van beeld- en geluidsdragers. 2024年1月25日閲覧。
- ^ “NZ Top 40 Albums Chart: 16 August 1987”. Recorded Music NZ. 2024年1月25日閲覧。
- ^ a b Scapolo, Dean (2007). The Complete New Zealand Music Charts: 1966–2006. Maurienne House. ISBN 978-1-877443-00-8
- ^ “Guld & Platina – År 1987–1998” (PDF) (スウェーデン語). International Federation of the Phonographic Industry of Sweden. 21 May 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月25日閲覧。
- ^ “Austrian certifications – Genesis” (ドイツ語). IFPI. 2023年1月25日閲覧。
- ^ “NZ Top 40 Albums Chart: 18 April 1993”. Recorded Music NZ. 2024年1月25日閲覧。
- ^ “NZ Top 40 Albums Chart: 26 December 1999”. Recorded Music NZ. 2024年1月25日閲覧。
- ^ a b c d “The Irish Charts - All there is to know” (「Search by Artist.」と記された入力ボックスに「genesis」と入力することで確認可能). irishcharts.ie. 2024年1月25日閲覧。
- ^ “swedishcharts.com - Swedish Charts Portal”. swedishcharts.com. 2024年1月25日閲覧。
- ^ a b c “Dutch Charts - dutchcharts.nl”. dutchcharts.nl. 2024年1月26日閲覧。
- ^ a b c “Die Offizielle Schweizer Hitparade - hitparade.ch”. Swisscharts.com. 2024年1月26日閲覧。
- ^ a b c “Genesis Chart History: Hot 100”. Billboard. 2024年1月26日閲覧。
- ^ “Genesis Chart History: Mainstream Rock”. Billboard. 2024年1月26日閲覧。
外部リンク
- ジェネシスの作品のページへのリンク

 
                             
                    



