シーズン2以降の日本展開
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 14:08 UTC 版)
「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」の記事における「シーズン2以降の日本展開」の解説
北米などでのシーズン3『Beast Hunters(ビーストハンターズ)』の放映開始と日本でのシーズン2終了の時期が重なったこともあり、日本ではシーズン2までの全52話で放映が終了。2020年時点においてシーズン3『Beast Hunters(ビーストハンターズ)』の放送は決まっていない。そのため実質の最終回である第52話はストーリー上、『ビーストウォーズ』と同様のバッドエンド同然の状況でクリフハンガー状態に陥るという形(未完のまま打ち切り)の結末を迎えているが、日本語版ではラストシーンに微妙な変更が加えられている。また海外ではシーズン3『Beast Hunters(ビーストハンターズ)』の続編として完結篇であるテレビ映画『Predacons Rising(プレダコン・ライジング)』が制作された。 日本では、2013年より『参乗合体 トランスフォーマーGo!』の名称でシーズン3『Beast Hunters(ビーストハンターズ)』とは異なる後続シリーズを開始(ただし、テレビ放映のないOVA作品となる)。オリジナルトイとシーズン3『Beast Hunters(ビーストハンターズ)』玩具のリペイントを含む展開している。『プライム』最終回後の続編となり、オプティマスプライムもハンターオプティマスプライムから終盤の主人公となるオプティマスエクスプライムへとオリジナルの姿に変換している。 詳細は「参乗合体 トランスフォーマーGo!」を参照 そして『プライム』の正式な続編として『Predacons Rising(プレダコン・ライジング)』の後日談より始まる『Transformers Robots in Disguise(邦題:トランスフォーマー アドベンチャー)』が2015年3月から放送。戦争終結後のバンブルビーの成長譚を描いており、大幅に作風を変えている。 詳細は「トランスフォーマー アドベンチャー」を参照
※この「シーズン2以降の日本展開」の解説は、「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」の解説の一部です。
「シーズン2以降の日本展開」を含む「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」の記事については、「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」の概要を参照ください。
- シーズン2以降の日本展開のページへのリンク