シャジクソウ属の植物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 04:21 UTC 版)
「シャジクソウ属」の記事における「シャジクソウ属の植物」の解説
日本に分布する在来種はシャジクソウのみであるが、シロツメクサをはじめとする多くの種が牧草、園芸、緑肥などの目的で導入され、帰化植物となった種類も多い。 約260種が属し、次の亜属・節に分類されている。 Chronosemium 亜属 Trifolium 亜属 Glycyrrhizum 節 Paramesus 節 Lupinaster 節 Trichocephalum 節 Trifolium 節 Vesicastrum 節 Trifoliastrum 節 Involucrarium 節 系統 Chronosemium 亜属 - 20種 地中海周辺 Trifolium aureum Pollich テマリツメクサ Trifolium campestre Schreber クスダマツメクサ(ホップツメクサ) Trifolium dubium Sibth. コメツブツメクサ(キバナツメクサ、コゴメツメクサ) Trifolium 亜属 Glycyrrhizum 節 - 2種 アルプス-コーカサス山脈 Paramesus 節 - 2種 地中海周辺 Lupinaster 節 - 3種 東欧から東アジアTrifolium lupinaster L. シャジクソウ Trichocephalum 節 - 9種 地中海周辺Trifolium subterraneum ジモグリツメクサ Trifolium 節 - 73種 地中海周辺(南アフリカに1種)Trifolium angustifolium L. トガリバツメクサ Trifolium arvense L. シャグマハギ Trifolium hirtum All. ビロードアカツメクサ Trifolium incarnatum L. ベニバナツメクサ(クリムソンクローバー) Trifolium medium L. オオバノアカツメクサ Trifolium pratense L. ムラサキツメクサ(アカツメクサ、レッドクローバー) Trifolium striatum L. ハクモウアカツメクサ Vesicastrum 節 - 54種 地中海周辺、アフリカ大陸Trifolium burchellianum Ser. カトレアクローバー Trifolium fragiferum L. ツメクサダマシ Trifolium hybridum L. タチオランダゲンゲ Trifolium resupinatum L. ヒナツメクサTrifolium resupinatum var. majus オオヒナツメクサ Trifolium resupinatum var. suaveolens コバナヒナツメクサ Trifolium tomentosum L. フウセンツメクサ Trifolium vesiculosum Savi トックリツメクサ Trifoliastrum 節 - 20種 地中海周辺Trifolium angulatum クシバツメクサ Trifolium cernuum Brot. ウナダレツメクサ Trifolium glomeratum L. ダンゴツメクサ Trifolium repens L. シロツメクサ(オランダレンゲ、オランダウマゴヤシ)Trifolium repens var. nigricans クロバツメクサ Involucrarium 節 - 72種 新大陸Trifolium carolinianum J.L.Collins & Wieboldt チゴツメクサ Trifolium fucatum Lindley ヤマブキツメクサ Trifolium tridentatum ミツバツメクサ
※この「シャジクソウ属の植物」の解説は、「シャジクソウ属」の解説の一部です。
「シャジクソウ属の植物」を含む「シャジクソウ属」の記事については、「シャジクソウ属」の概要を参照ください。
- シャジクソウ属の植物のページへのリンク