シャイニングファイター型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:16 UTC 版)
「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の記事における「シャイニングファイター型」の解説
若い青年のような姿をしたロボ。歴代のほとんどの主人公機が属するだけあり、非常に性能のバランスが重視されている。平均的な攻撃力・防御力・機動力を有するオールラウンダーと言え、相手に合わせたカスタマイズをすることで臨機応変に対応できる。高めのジャンプ力を持ち、空中では平均的な速度・距離の空中ダッシュが2回まで可能。『激闘!』ではレッグの能力変化の影響を他の型よりも大きく受けるという特徴が追加された。 光・闇に関する名前が付けられている。 以下、ロボ名の下の[ ]内はロボのパラメータである。左から[ 防御力 / がまん力 / 素早さ / 空中能力 / アタック攻撃力(『BR』のみ)]を表しており、1~10の数値で表される。太字表記のものは特に優れている(能力値8以上)ことを示す。なお、『GX』のみ[ 攻撃力 / 防御力 / がまん力 / 機動力 ]を表している。なお、前作までのロボのパラメータを変更して再登場させている場合があるため、その場合は初登場時のパラメータを基準にして併記している。また、『BR』では5目盛(0.5目盛刻み)で表示されているため、表示を統一するために画面に表示される値を2倍して表示している。
※この「シャイニングファイター型」の解説は、「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の解説の一部です。
「シャイニングファイター型」を含む「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の記事については、「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の概要を参照ください。
- シャイニングファイター型のページへのリンク