シヘンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シヘンの意味・解説 

し‐へん【四辺】

読み方:しへん

あたり。近所。「—に気を配る」

四方の境。四方辺境。「—の防衛

図形の、四つの辺。


し‐へん【紙片】

読み方:しへん

かみきれ


し‐へん【詩編/詩×篇】

読み方:しへん

詩。詩を集めた書物詩集

[補説] 書名別項。→詩編


しへん【詩編/詩篇】

読み方:しへん

旧約聖書1巻。神の栄光たたえた150からなる約半分は前10世紀ダビデの作とされるが明らかではない。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シヘン」の関連用語

シヘンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シヘンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS