『シェキラ! シーズン3 サウンドトラック I <3 DANCE』 (Shake It Up: I Love Dance )はディズニー・チャンネル で放送されたコメディドラマ『シェキラ! 』第3作目のサウンドトラック である。米国で2013年3月5日に発売され[2] 、日本で同年7月14日に発売された[3] [4] 。本作品は『シェキラ!』第3(最終)シーズンに基づいた楽曲が収められている。ディズニーチャンネルに出演している俳優、女優、歌手が参加しておりベラ・ソーン 、ゼンデイヤ 、ブリジット・メンドラー 、マクレーン・シスターズ、キャロライン・サンシャイン 、ロション・フェガン 、セレーナ・ゴメス 、ココ・ジョーンズ、オリヴィア・ホルト そしてダヴ・キャメロン である。アルバム製作時ディズニーチャンネルに出演していない参加アーティストは Young L.A. (BG5)、 ドリュー・シーリー 、TKO、SOS そして Nevermind である。
その他、第1作目『シェキラ! サウンドトラック 』(2011年)、第2作目『シェキラ! - リヴ・2・ダンス サウンドトラック 』(2012年)、EP盤 Made in Japan (英語) (2012年)が発売されている。
概要
本作品は米国 Billboard 200 アルバムチャートで最高26位となり、Billboard Kid Albums で第1位、Billboard Top Soundtracks で最高2位となる。2013年に米国で134,000枚を売り上げ、テレビ番組のサウンドトラック年間売り上げにおいてトップ10入りを果たし第8位となる[5] 。スペインではチャートで第23位となる。
ベラ・ソーンとゼンデイヤによって歌われた「ここが私のステージ」 (原題: "This Is My Dance Floor") は米国Billboard Kid Digital Songs で最高2位となる[6] 。ソーンの「自分を解き放て」 (原題: "Blow the System") は最高20位となる[6] 。ソーンとゼンデイヤの「みんなドキドキ」 (原題: "Contagious Love ") は最高20位となる[6] 。オリヴィア・ホルトの「ディーズ・ブーツ・アー・メイド・フォー・ウォーキン 」 (原題: "These Boots Are Made for Walkin'") は最高6位となる[6] 。ゼンデイヤの「わたしのビート」 (原題: "Beat of My Drum") は最高8位となる[7] 。
シングル
「みんなドキドキ」 (原題: "Contagious Love ") は米国で2012年2月14日にシングルとして発売。この曲は番組『シェキラ!』の中でベラ・ソーンとゼンデイヤによってダンスが披露されている。また、この曲のミュージックビデオには、アメリカを拠点に活躍する日本人ダンサー Maho Udo (有働真帆)が出演している。
トラックリスト
[2]
#
タイトル
作詞・作曲
アーティスト
時間
1.
「みんなドキドキ」
ランバート・ワルドリップ、ミランダ・R・ジョンソン、アーニャ・ワシレンコ
ゼンデイヤ & ベラ・ソーン
2:15
2.
「ここが私のステージ」
アリス・アーチオンティス、チェン・ネーマン、ジーニー・ルリー
ベラ・ソーン & ゼンデイヤ
3:07
3.
「わたしのビート」
ジェイ・ロレアル、ジェームズ・J・エイブラバート、メルヴィン・ハフ2世、リベリノ・R・ウォーター
ゼンデイヤ
3:16
4.
「自分を解き放て」
デイビッド・ダウッド、ナターリア・ハジャラ、ダレル・コーネル、フィリップ=マーク・アンクティル
ベラ・ソーン
3:30
5.
「パーティーの後には」
バーダー・ハバーグ、スコット・クリッペイン
ロション・フェガン & キャロライン・サンシャイン
2:43
6.
「DJに会いに (DJ マイク・D・リミックス)」
マケバ・リディック、ブライアン・ケネディ、ラショーン・ダニエルズ
ココ・ジョーンズ
3:25
7.
「ディーズ・ブーツ・アー・メイド・フォー・ウォーキン」
リー・ヘイズルウッド
オリヴィア・ホルト
2:22
8.
「カミソリのようにシャープに」
ニクラス・マリンダー、ジョアシム・パースソン、ヨハン・アルケナス、チャーリー・メーソン
マクレーン・シスターズ
3:15
9.
「今までにない音楽を」
バーダー・ハバーグ、オリ・ジョグヴァンソン、ミシェル・ルイス、ハイジ・ロハス
ダヴ・キャメロン
2:57
10.
「もっとよくできる」
ティム・ジェームズ、アントニーナ・アーマト、アダム・スミートン
Y.LA
2:34
11.
「シェキラ!テーマソング (コール・プランテ・リブート・リミックス)」
ジーニー・ルリー、アリス・アーチオンチス、チェン・ネーマン
セレーナ・ゴメス
3:32
12.
「踊り明かすの (アレックス・ゲネア 3.0・リミックス) [ボーナス・トラック]」
ブリジット・メンドラー、ジョシュ・アレキサンダー、ビリー・スタインバーグ
ブリジット・メンドラー
3:21
合計時間:
36:29
ターゲット ・ボーナス・トラック[8]
#
タイトル
作詞・作曲
アーティスト
時間
13.
「I'm Back」
ベン・チャールズ
ゼンデイヤ
2:26
14.
「Freaky Freakend」
ランバート・ワルドリップ、ミランダ・R・ジョンソン
ココ・ジョーンズ
2:35
15.
「Law of Averages」
アントニーナ・アーマト、ティム・ジェームズ、アダム・スミートン、アダム・シュマルホルツ
TKO & ネヴァーマインド
2:43
ウォルマート ・エクスクルーシブ・ボーナス・トラック[9]
#
タイトル
作詞・作曲
アーティスト
時間
13.
「Get'cha Head in the Game」
レイ・チャム、グレッグ・チャム、アンドリュー・シーリー
ベラ・ソーン
2:40
14.
「I Do」
ダン・ブック、アレクセイ・マイソウル
ドリュー・シーリー
3:42
日本盤 ディスク:1【ボーナス・トラック】[3]
#
タイトル
作詞・作曲
アーティスト
時間
13.
「アイム・バック [日本盤ボーナス・トラック]」
ゼンデイヤ
2:26
14.
「試合を制すの [日本盤ボーナス・トラック]」
ベラ・ソーン
2:39
15.
「はじけるウィークエンド [日本盤ボーナス・トラック]」
ココ・ジョーンズ
2:34
合計時間:
43:56
日本盤 ディスク:2 DVD [3]
#
タイトル
作詞
作曲・編曲
1.
「ベラ & ゼンデイヤからのスペシャル・メッセージ」
2.
「みんなドキドキ (ミュージック・ビデオ)」
3.
「みんなドキドキ (ダンス教則映像)」
チャート
各国の発売日
脚注