サードパーティーCookie
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 03:42 UTC 版)
「サードパーティー」の記事における「サードパーティーCookie」の解説
しかしこれらサードパーティーのウェブサイトの中には、ユーザの行動履歴収集のためにCookie(クッキー())を埋め込むものなども多く、プライバシー保護との関係でしばしば問題が発生している。そのため Internet Explorerなど一部のウェブブラウザでは、ブラウザを閉じた際に強制的に Cookieを削除するなどサードパーティーから送られてきた トラッキング・クッキーについて通常のCookieよりも厳しい制限を設けることでプライバシー問題への対処を図っていたほか、アンチスパイウェアの多くがこのようなサードパーティーの Cookieの一部をスパイウェアに準ずるものとして駆除の対象としていたが、プライバシーに関する問題を払拭することはできていない。このため、Safariや Mozilla Firefox(Ver.22以降)など、サードパーティーCookieをデフォルトで完全ブロックするウェブブラウザが増えてきている。
※この「サードパーティーCookie」の解説は、「サードパーティー」の解説の一部です。
「サードパーティーCookie」を含む「サードパーティー」の記事については、「サードパーティー」の概要を参照ください。
- サードパーティーCookieのページへのリンク