サン=ドニ教会堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/22 21:41 UTC 版)
「マシー (ソーヌ=エ=ロワール県)」の記事における「サン=ドニ教会堂」の解説
村に建つサン=ドニ教会堂の起源は、少なくとも西暦960年以前にさかのぼる。それ以前からこの地に存在したサン=マルタンに捧げられた礼拝堂を、960年にマコン司教がクリュニー修道院に譲渡したという記録が残されており、これが本項のサン=ドニ教会堂の前身と考えられている。現存する教会堂の建設時期は11世紀前半または12世紀前半という2つの説がある。公式には11世紀前半とされている。 正面を西にもつ単身廊の建築で、鐘楼を除けばほとんど装飾は無いと言ってよい。その鐘楼は教会堂の上部、後陣近くに建ち、ロンバルディア帯といった装飾が見られる。1991年には「歴史的記念建造物」に指定された。 2010年、現地当局および文化財保護団体の依頼によるこの教会堂の調査・測量は日本の調査隊が担当した。
※この「サン=ドニ教会堂」の解説は、「マシー (ソーヌ=エ=ロワール県)」の解説の一部です。
「サン=ドニ教会堂」を含む「マシー (ソーヌ=エ=ロワール県)」の記事については、「マシー (ソーヌ=エ=ロワール県)」の概要を参照ください。
- サン=ドニ教会堂のページへのリンク