サノウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サノウの意味・解説 

さ‐のう〔‐ナウ〕【左脳】

読み方:さのう

大脳半球左側通称。右半身制御する。⇔右脳

[補説] 計算論理的思考などに大きく関わるともいわれる


さ‐のう〔‐ナウ〕【砂×嚢】

読み方:さのう

砂を入れた袋。すなぶくろ

鳥類の胃で、前胃後ろにある部分胃壁厚く内部には飲み込んだ砂礫(されき)があり、食物を砕く。すなぎもすなぶくろ

⇒砂瓤(さじょう)


佐嚢

読み方:サノウ(sanou)

所在 兵庫県朝来市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サノウ」の関連用語

サノウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サノウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS