サクスコブルクゴツキ家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 07:00 UTC 版)
「ブルガリア君主一覧」の記事における「サクスコブルクゴツキ家」の解説
フェルディナンド1世(1908年 - 1918年) ボリス3世(Boris III)(1918年 - 1943年) シメオン2世(Symeon II)(1943年 - 1946年) 1946年、シメオン2世が廃位され、共和制(ブルガリア人民共和国)となる。なお、シメオン2世はその後「シメオン・サクスコブルクゴツキ」(身分的には民間人政治家)として、2001年から4年間ブルガリア共和国首相を務めた。
※この「サクスコブルクゴツキ家」の解説は、「ブルガリア君主一覧」の解説の一部です。
「サクスコブルクゴツキ家」を含む「ブルガリア君主一覧」の記事については、「ブルガリア君主一覧」の概要を参照ください。
- サクスコブルクゴツキ家のページへのリンク