コンフォーマルソナーまたはフランクアレイソナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 13:26 UTC 版)
「潜水艦」の記事における「コンフォーマルソナーまたはフランクアレイソナー」の解説
船体側面に捕音機を並べて付けたもので、音波の到達時間差から目標方位を推定することができるパッシブモード専用のソナー。船体側面なので船首の球状ソーナーアレイでは作れない離れた位置での聴音が可能となり、探知精度の向上が期待でき、測的時間の短縮とともに、潜水艦の静粛化が年々進む中でセンサーの開口径を増大させるために装備される例が増えてきている。コンフォーマルであればセンサーの取り付け角度による聴音解析の補正が必要になる。
※この「コンフォーマルソナーまたはフランクアレイソナー」の解説は、「潜水艦」の解説の一部です。
「コンフォーマルソナーまたはフランクアレイソナー」を含む「潜水艦」の記事については、「潜水艦」の概要を参照ください。
- コンフォーマルソナーまたはフランクアレイソナーのページへのリンク