コンドラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 09:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動コンドラー
- 特撮テレビ番組『仮面ライダーアマゾン』の主人公・仮面ライダーアマゾンのベルト兼武器。南米のインカ超古代文明の技術が使われている。
- 特撮テレビ番組『秘密戦隊ゴレンジャー』の敵・黒十字総統が南米ナスカ高原から呼んだ戦闘機。
- 食玩シリーズ『ジョイントロボ』に登場するロボット。ジョイントロボ軍団のJ-31。
- 食玩シリーズ『バイオパズラー』に登場する魔獣。他の魔獣と合体するとバイオグリフォンになる。
コンドラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 06:53 UTC 版)
「仮面ライダーアマゾン」の記事における「コンドラー」の解説
アマゾンが変身前から装備している万能ベルト。他の仮面ライダーのベルトとは違って変身用のアイテムではなく、必要に応じて古代インカ人が使用していた万能ロープやノコギリに変形できるほかに薬草を調合する際の薬研としても使用されるなど、彼にとってはサバイバルのための七つ道具であった。なお、ベルトの2つの赤い石は「火打ち石」として使える。刺突武器としては針状に変形させて黒ネコ獣人の片目を潰した。アマゾンライダー時ではロープの使用頻度が高く初期においてはロープ反動による連続キックなどに使用され、後半からは「コンドラー!!」と呼称しながら、主に逃走を図る獣人や黒ジューシャの捕縛、移動用の縄や危険回避などで使用していた。
※この「コンドラー」の解説は、「仮面ライダーアマゾン」の解説の一部です。
「コンドラー」を含む「仮面ライダーアマゾン」の記事については、「仮面ライダーアマゾン」の概要を参照ください。
- コンドラーのページへのリンク