コングレ記念塔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コングレ記念塔の意味・解説 

コングレ‐きねんとう〔‐キネンタフ〕【コングレ記念塔】


コングレ記念塔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/26 15:06 UTC 版)

コングレ記念塔
フランス語: Colonne du Congrès
オランダ語: Congreskolom
コングレ記念塔の正面図
所在地Place du Congrès / Congresplein
 ベルギーブリュッセル首都圏地域ブリュッセル市・B-1000
座標北緯50度51分0秒 東経4度21分48秒 / 北緯50.85000度 東経4.36333度 / 50.85000; 4.36333座標: 北緯50度51分0秒 東経4度21分48秒 / 北緯50.85000度 東経4.36333度 / 50.85000; 4.36333
面積1.63アール(1,750平方フィート
標高47メートル(154フィート
Inaugurated byベルギー王レオポルド1世
建設1850年–1859年
建設目的ベルギー国民議会英語版の記念
復元2008年
建築家ジョセフ・ポウラエール英語版
建築様式新古典主義
(コリント式による戦勝記念塔)
所有者ベルギー連邦政府

ベルギーコングレ記念塔: Colonne du Congrès: Congreskolom)は、ブリュッセルのthe Place du Congrès/Congrespleinにある記念塔である。ベルギー国民議会(1830年–1831年)がベルギー王国憲法英語版を制定したことを記念する。塔は、ローマトラヤヌスの記念柱からアイデアを得て[1]、ジョセフ・ポウラエールのデザインを元に、1850年から1859年にかけて、シャルル・ロジェ英語版が主導して建てられた。塔の頂点にはベルギーの初代国王レオポルド1世の像があり、台座en:Pedestal)は憲法の下で保証された4つの自由を擬人化した像に囲まれている。また、塔の下には無名戦士の墓もある。

最寄り駅は、ベルギー国鉄ブリュッセル=コングレ駅ブリュッセル地下鉄Parc metro stationen:Botanique/Kruidtuin metro station

歴史

最初の石は、1850年9月24日に、ベルギー王レオポルド1世の臨席の下で設置され[2]、1859年5月29日に正式に完成した[3]。1929年には、塔で、フェルナンド・デ・ローザ英語版によるイタリア王国ウンベルト王太子暗殺未遂事件が発生した。

塔は、2002年から2008年にかけて修理された[4]

説明

コングレ記念塔の高さは47メートル(154フィート)である[5]。塔の内部にある193段の螺旋階段が、惜しみ無く彫られた手すり子に装飾され、レオポルド1世の像の台座に囲まれているプラットホームに繋がっている[6]。プラットホームは16人の訪問者を収容できるが、安全面の理由からアクセス出来ない。レオポルド1世の像はギヨーム・ギーフ(Guillaume Geefs)により制作された。

ベルギー独立のための戦いに関わる重要な日付が、国民議会と臨時政府英語版のメンバーの名前、1832年のLiberalなベルギー王国憲法の重要な一節とともに、塔の台座に刻印された。

台座を囲む4つの座像は、憲法における大きな自由を示す。すなわち「結社の自由」(シャルル・オーギュスト・フレカン作)、「信教の自由」(ウジェーヌ・シモニス作)、「報道の自由」、「教育の自由英語版」(en:Joseph Geefs)である[7]。記念碑のような2つの青銅ライオン像(ウジェーヌ・シモニス作)が、モニュメントの正面にある[8]。2007年、サイクロン・キリル英語版により、「報道の自由」像が吹き倒されたが、修理された。

無名戦士の墓

塔の下にある無名戦士の墓

第一次世界大戦の戦没者の追悼として、1922年11月11日に、無名戦士がモニュメントの下に埋葬された。この無名戦士は、戦いで失明した退役兵士のRaymond Haesebrouckにより、異なる戦場の5人の身元不明兵士から選ばれた。墓は、永遠の炎英語版を載せている。

第二次世界大戦後、戦没者の名誉を称えるために、第二の記念碑がモニュメントに追加された。1998年、第三の記念碑が、1945年以降に平和への奉仕活動で亡くなったベルギー兵士に捧げられた。

注釈

備考

  1. ^ Stappaerts 1860, p. 45.
  2. ^ Stappaerts 1860, p. 91.
  3. ^ Stappaerts 1860, p. 71.
  4. ^ Régie des Bâtiments (10 April 2009). “Colonne du Congrès” (French). regiedesbatiments.be. 1 February 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。4 April 2021閲覧。
  5. ^ Stappaerts 1860, p. 6.
  6. ^ Stappaerts 1860, p. 43.
  7. ^ Stappaerts 1860, p. 37.
  8. ^ Stappaerts 1860, p. 44.

参考文献

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、コングレ記念塔に関するカテゴリがあります。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コングレ記念塔」の関連用語

コングレ記念塔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コングレ記念塔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコングレ記念塔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS