コパ・スダメリカーナ2022とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コパ・スダメリカーナ2022の意味・解説 

コパ・スダメリカーナ2022

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 17:57 UTC 版)

コパ・スダメリカーナ2022
Copa CONMEBOL Sudamericana 2022
大会概要
日程 2022年3月8日 - 10月1日
チーム数 44+12 (10連盟)
大会結果
優勝 インデペンディエンテ・デル・バジェ (2回目)
準優勝 サンパウロ
大会統計
試合数 157試合
ゴール数 392点
(1試合平均 2.5点)
得点王 ベルナルド・クエスタ (8点)
 < 20212023 > 

コパ・スダメリカーナ2022(Copa CONMEBOL Sudamericana 2022)は、CONMEBOLにより開催される21回目のコパ・スダメリカーナである[1]。2021年5月13日、CONMEBOLは決勝戦をブラジルブラジリアにあるエスタジオ・ナシオナル・デ・ブラジリアにて、2022年10月1日に行うことを発表した。[2]優勝クラブはレコパ・スダメリカーナ2023の出場権を得る。また、コパ・リベルタドーレス2023のグループリーグ出場権も得る。

出場チーム

  • ブラジル・アルゼンチンは6つの出場枠(グループステージから)、それ以外の国は4つの出場枠(予選1回戦から)が与えられる。
協会 チーム (出場枠) 出場資格
アルゼンチン

6 枠

バンフィエルド (アルゼンチン 1) 2020 コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル コパ・スダメリカーナ 予選プレーオフ 勝者[3]
デフェンサ・イ・フスティシア (アルゼンチン 2) 2021 コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル/プリメーラ・ディビシオン 通算成績最上位チーム[3]
インデペンディエンテ (アルゼンチン 3) 2021 コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル/プリメーラ・ディビシオン 通算成績2番手チーム[3]
ラヌース (アルゼンチン 4) 2021 コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル/プリメーラ・ディビシオン 通算成績3番手チーム[3]
ラシン (アルゼンチン 5) 2021 コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル/プリメーラ・ディビシオン 通算成績4番手チーム[3]
ウニオン (アルゼンチン 6) 2021 コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル/プリメーラ・ディビシオン 通算成績5番手チーム[3]
ボリビア

4 枠

ロイヤル・パリ英語版 (ボリビア 1) 2021 プリメーラ・ディビシオン 最上位(5位)
オリエンテ・ペトロレロ (ボリビア 2) 2021 プリメーラ・ディビシオン 2番手(6位)
ホルヘ・ウィルステルマン (ボリビア 3) 2021 プリメーラ・ディビシオン 3番手(7位)
デポルティーボ・グアビラ英語版 (ボリビア 4) 2020 プリメーラ・ディビシオン 4番手(8位)
ブラジル

6 枠

アトレチコ・ゴイアニエンセ (ブラジル 1) 2021 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA 最上位(9位)
サントス (ブラジル 2) 2021 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA 2番手(10位)
セアラー (ブラジル 3) 2021 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA 3番手(11位)
インテルナシオナル (ブラジル 4) 2021 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA 4番手(12位)
サンパウロ (ブラジル 5) 2021 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA 5番手(13位)
クイアバ (ブラジル 6) 2021 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA 6番手(15位)[4]
チリ

4 枠

ウニオン・ラ・カレラ英語版 (チリ 1) 2021 プリメーラ・ディビシオン 最上位(4位)
ウニオン・エスパニョーラ (チリ 2) 2021 プリメーラ・ディビシオン 2番手(5位)
アントファガスタ英語版 (チリ 3) 2021 プリメーラ・ディビシオン 3番手(6位)
ニュブレンセ英語版 (チリ 4) 2021 プリメーラ・ディビシオン 4番手(7位)
コロンビア

4 枠

ジュニオール (コロンビア 1) 2021 カテゴリア・プリメーラA 最上位(5位)
アメリカ・デ・カリ (コロンビア 2) 2021 カテゴリア・プリメーラA 2番手(6位)
ラ・エキダ (コロンビア 3) 2021 カテゴリア・プリメーラA 3番手 (7位)
インデペンディエンテ・メデジン (コロンビア 4) 2020 コパ・コロンビア 優勝
エクアドル

4 枠

9・デ・オクトゥブレ英語版 (エクアドル 1) 2021 セリエA リーグ戦成績 最上位(5位)
LDUキト (エクアドル 2) 2021 セリエA リーグ戦成績 2番手(6位)
ムシュク・ルナ英語版 (エクアドル 3) 2021 セリエA リーグ戦成績 3番手(7位)
デルフィン (エクアドル 4) 2021 セリエA リーグ戦成績 4番手(8位)
パラグアイ

4 枠

ナシオナル (パラグアイ 1) 2021 プリメーラ・ディビシオン 通算成績 最上位(5位)
Guaireña英語版 (パラグアイ 2) 2021 プリメーラ・ディビシオン 通算成績 2番手(6位)
ソル・デ・アメリカ英語版 (パラグアイ 3) 2021 コパ・パラグアイ 優勝
ジェネラル・カバジェロ (JLM)英語版 (パラグアイ 4) 2021 ディビシオン・インターメディア 優勝
ペルー

4 枠

メルガル (ペルー 1) 2021 リーガ1 通算成績 最上位(5位)
シエンシアーノ (ペルー 2) 2021 リーガ1 通算成績 2番手(6位)
スポルト・ボーイズ (ペルー 3) 2021 リーガ1 通算成績 3番手(7位)
アヤクーチョ英語版 (ペルー 4) 2021 リーガ1 通算成績 4番手(8位)
ウルグアイ

4 枠

セロ・ラルゴ (ウルグアイ 1) 2021 プリメーラ・ディビシオン 通算成績最上位
モンテビデオ・ワンダラーズ (ウルグアイ 2) 2021 プリメーラ・ディビシオン 通算成績2番手
リベルプール (ウルグアイ 3) 2021 プリメーラ・ディビシオン 通算成績3番手
リーベル・プレート (ウルグアイ 4) 2021 プリメーラ・ディビシオン 通算成績4番手
ベネズエラ

4 枠

デポルティーボ・ラ・グアイラ英語版 (ベネズエラ 1) 2021 プリメーラ・ディビシオン A組通算成績最上位 (5位)
エストゥディアンテス・デ・メリダ英語版 (ベネズエラ 2) 2021 プリメーラ・ディビシオン A組通算成績2番手 (6位)
メトロポリタノス英語版 (ベネズエラ 3) 2021 プリメーラ・ディビシオン B組 優勝
エルマノス・コルメナーレス英語版 (ベネズエラ 4) 2021 プリメーラ・ディビシオン B組 準優勝

1回戦

1回戦から32チームが出場し、ホームアンドアウェー形式で対戦する。

合計得点が並んだ場合は、アウェーゴールルールが適用される。アウェーゴールも並んだ場合は、延長戦は行わず、PK戦で決着をつける。[1]

第1戦は3月8日から10日、第2戦は3月15日から17日に行われた。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ホルヘ・ウィルステルマン 4-3 デポルティーボ・グアビラ英語版 4-0 0-3
ロイヤル・パリ英語版 2-6 オリエンテ・ペトロレロ 2-3 0-3
ウニオン・エスパニョーラ 2-2 (1-4 p) アントファガスタ英語版 2-1 0-1
ニュブレンセ英語版 1-2 ウニオン・ラ・カレラ英語版 0-0 1-2
ラ・エキダ 1-3 ジュニオール 0-0 1-3
インデペンディエンテ・メデジン 3-3 (3-1 p) アメリカ・デ・カリ 2-1 1-2
デルフィン 1-3 9・デ・オクトゥブレ英語版 1-1 0-2
ムシュク・ルナ英語版 1-3 LDUキト 0-2 1-1
ナシオナル 0-1 Guaireña英語版 0-1 0-0
ソル・デ・アメリカ英語版 1-5 ジェネラル・カバジェロ (JLM)英語版 0-3 1-2
アヤクーチョ英語版 4-3 スポルト・ボーイズ 2-0 2-3
シエンシアーノ 1-2 メルガル 1-1 0-1
モンテビデオ・ワンダラーズ 3-1 セロ・ラルゴ 2-1 1-0
リベルプール 0-3 リーベル・プレート 0-1 0-2
エストゥディアンテス・デ・メリダ英語版 0-6 メトロポリタノス英語版 0-2 0-4
エルマノス・コルメナーレス英語版 2-3 デポルティーボ・ラ・グアイラ英語版 2-0 0-3

グループステージ

各組1位のチームが決勝トーナメントに進出する。[1]

勝点が並んだ場合は、以下の優先順位で順位を決定する。
1.得失点差、2.得点数、3.アウェーゴール数、4.CONMEBOLランキング

グループA

チーム 勝点 試合 得点 失点
ラヌース 11 6 3 2 1 7 3 +4
バルセロナ 9 6 2 3 1 9 8 +1
モンテビデオ・ワンダラーズ 7 6 2 2 2 6 7 -1
メトロポリタノス英語版 3 6 0 3 3 3 6 -3

グループB

チーム 勝点 試合 得点 失点
メルガル 12 6 4 0 2 10 6 +4
ラシン 12 6 4 0 2 7 5 +2
クイアバ 6 6 2 0 4 7 10 -3
リーベル・プレート 6 6 2 0 4 5 8 -3

グループC

チーム 勝点 試合 得点 失点
サントス 11 6 3 2 1 7 5 +2
ウニオン・ラ・カレラ英語版 11 6 3 2 1 6 4 +2
ウニベルシダ・カトリカ英語版 5 6 1 2 3 7 8 -1
バンフィエルド 5 6 1 2 3 3 6 -3

グループD

チーム 勝点 試合 得点 失点
サンパウロ 16 6 5 1 0 12 3 +9
エベルトン 11 6 3 2 1 7 4 +3
アヤクーチョ英語版 4 6 1 1 4 5 8 -3
ホルヘ・ウィルステルマン 2 6 0 2 4 2 11 -9

グループE

チーム 勝点 試合 得点 失点
インテルナシオナル 12 6 3 3 0 12 5 +7
Guaireña英語版 10 6 2 4 0 10 8 +2
インデペンディエンテ・メデジン 5 6 1 2 3 8 11 -3
9・デ・オクトゥブレ英語版 4 6 1 1 4 9 15 -6

グループF

チーム 勝点 試合 得点 失点
アトレチコ・ゴイアニエンセ 13 6 4 1 1 11 5 +6
LDUキト 11 6 3 2 1 11 9 +2
アントファガスタ英語版 6 6 2 0 4 6 11 -5
デフェンサ・イ・フスティシア 4 6 1 1 4 8 11 -3

グループG

チーム 勝点 試合 得点 失点
セアラー 18 6 6 0 0 17 1 +16
インデペンディエンテ 12 6 4 0 2 13 4 +9
ジェネラル・カバジェロ (JLM)英語版 4 6 1 1 4 2 15 -13
デポルティーボ・ラ・グアイラ英語版 1 6 0 1 5 1 13 -12

グループH

チーム 勝点 試合 得点 失点
ウニオン 12 6 3 3 0 10 2 +8
フルミネンセ 11 6 3 2 1 15 5 +10
ジュニオール 10 6 3 1 2 10 8 +2
オリエンテ・ペトロレロ 0 6 0 0 6 3 23 -20

決勝トーナメント

  • ラウンド16(1回戦)は、グループステージの各組1位の8チームに、コパ・リベルタドーレス2022グループステージを3位で敗退した8チームを加えた16チームが対戦する。
  • 抽選の結果、同じ国のチーム同士が対戦することがありえる。
  • シード順(グループリーグの順位、グループリーグ全6試合の成績順)が高いチームが第2戦のホームチームとなる。なお、コパ・リベルタドーレス2022の敗退チームが上位シードとなる。
  • 準決勝まではホームアンドアウェー形式で行われ、2試合の合計得点が並んだ場合は、アウェーゴールルールが適用され、アウェーゴール数も同点の場合は、延長戦は行わず、PK戦で決着をつける。
  • 決勝は、予め、CONMEBOLが選定した中立地(エスタジオ・ナシオナル・デ・ブラジリア)での1試合で行われるが、前後半を終えて同点の場合は、30分間の延長戦を行い、それでも同点の場合はPK戦を行う。
ラウンド16 準々決勝 準決勝 決勝 (エスタジオ・ナシオナル・デ・ブラジリア)
                                   
12 ナシオナル 2 2 4
4 ウニオン 0 1 1
12 ナシオナル 0 0 0
3 アトレチコ・ゴイアニエンセ 1 3 4
11 オリンピア 2 0 2 (3)
3 アトレチコ・ゴイアニエンセ (p) 0 2 2 (5)
3 アトレチコ・ゴイアニエンセ 3 0 3 (2)
2 サンパウロ(p) 1 2 3 (4)
16 ウニベルシダ・カトリカ 2 1 3
2 サンパウロ 4 4 8
2 サンパウロ(p) 1 1 2 (4)
1 セアラー 0 2 2 (3)
15 ザ・ストロンゲスト 1 0 1
1 セアラー 2 3 5
2 サンパウロ 0
10 インデペンディエンテ・デル・バジェ 2
14 デポルティーボ・タチラ(p) 1 1 2 (4)
8 サントス 1 1 2 (2)
14 デポルティーボ・タチラ 0 1 1
10 インデペンディエンテ・デル・バジェ 1 4 5
10 インデペンディエンテ・デル・バジェ 2 0 2
7 ラヌース 1 0 1
10 インデペンディエンテ・デル・バジェ 3 3 6
6 メルガル 0 0 0
9 デポルティーボ・カリ 0 1 1
6 メルガル 0 2 2
6 メルガル(p) 0 0 0 (3)
5 インテルナシオナル 0 0 0 (1)
13 コロコロ 2 1 3
5 インテルナシオナル 0 4 4

出典

  1. ^ a b c Manual de Clubes / Reglamento CONMEBOL Sudamericana 2022”. CONMEBOL.com. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  2. ^ El Estadio Centenario de Montevideo será la sede de las finales de CONMEBOL Libertadores y Sudamericana”. ESPN Argentina. 13 May 2021閲覧。
  3. ^ a b c d e f REGLAMENTO DE TORNEOS DE LA TEMPORADA 2021 DE LA LIGA PROFESIONAL DE FUTBOL DE AFA” (Spanish). Liga Profesional de Fútbol. 17 August 2021閲覧。
  4. ^ 14位のアトレチコ・パラナエンセコパ・リベルタドーレス2022の出場権を得ているため、繰り上げで15位のクイアバが出場権を得た。

外部リンク


コパ・スダメリカーナ2022

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 22:13 UTC 版)

プリメーラ・ディビシオン (アルゼンチン)2021」の記事における「コパ・スダメリカーナ2022」の解説

アルゼンチン出場枠6つである。 アルゼンチン1枠CAバンフィエルド (コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナル2020PO勝利) アルゼンチン2枠デフェンサ・イ・フスティシア (リベルタドーレス出場組以外で2021シーズン通算順位表の1位) アルゼンチン第3CAインデペンディエンテ (同・2位) アルゼンチン4枠CAラヌース (同・3位) アルゼンチン5枠ラシン・クルブ (同・4位) アルゼンチン第6ウニオン・デ・サンタフェ (同・5位)

※この「コパ・スダメリカーナ2022」の解説は、「プリメーラ・ディビシオン (アルゼンチン)2021」の解説の一部です。
「コパ・スダメリカーナ2022」を含む「プリメーラ・ディビシオン (アルゼンチン)2021」の記事については、「プリメーラ・ディビシオン (アルゼンチン)2021」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コパ・スダメリカーナ2022」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コパ・スダメリカーナ2022」の関連用語

コパ・スダメリカーナ2022のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コパ・スダメリカーナ2022のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコパ・スダメリカーナ2022 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプリメーラ・ディビシオン (アルゼンチン)2021 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS