コバヤシマル・ジューゾー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 09:32 UTC 版)
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の記事における「コバヤシマル・ジューゾー」の解説
【性別:男性・ナチュラル / 所属:ジャンク屋組合 / 登場作品:-|-|○|○|-|-|-|-|○】 『DESTINY ASTRAY』に初登場。ジャンク屋組合に所属するジャンク屋の中年で、髭面にヘルメットがトレードマーク。同業者であるロウとも付き合いが長く、ギガフロート建造や、ジェネシスαの改造にも一役買っているようである。親分肌で面倒見の良い性格で、ジャンク屋のメンバー達からも「親分」と慕われている。 コズミック・イラ71年のオーブ防衛戦の後、戦後処理をすべく荒廃したオーブに訪れ、生き残った人々に援助物資を配給していた際、取り残されて途方に暮れていたユン・セファンを発見し、彼女をジャンク屋組合に勧誘した。 『Δ ASTRAY』にも、ジャンク屋メンバーを率いてロウに協力。中破していたデルタアストレイの修理を行った。 『天空の皇女』では、ガーティ・ルー級を改装したと思われるリ・ホーム級2番艦改「ヒヨクマル」を所有。巨大なデブリの通報を受けて回収しに来た際、デブリに残留しているメテオブレイカーを巡ってザフトと揉め事になっており、アメノミハシラに向かう途中であったロウに救援を求めている。
※この「コバヤシマル・ジューゾー」の解説は、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「コバヤシマル・ジューゾー」を含む「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の記事については、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- コバヤシマル・ジューゾーのページへのリンク