ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜の意味・解説 

ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 16:32 UTC 版)

『ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜』
藤田恵美カバー・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
藤田恵美 アルバム 年表
camomile Best Audio
2007年
ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜
2008年
テンプレートを表示

ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜』(ココロのしょくたく おかえりいとしきうたたち)は、藤田恵美カバー・アルバム。2008年9月17日発売。発売元は、ポニーキャニオン

解説

高音質フォーマットのSuper Audio CD仕様でリリースされた、カヴァー・アルバム。「Camomile」シリーズでは洋楽ポップスやオールディーズ・ナンバーをカヴァーしていたが、日本のJ-POP歌謡曲を本格的にカヴァーしたのは、ソロになってからは本作品が初めてとなった。

唯一のセルフカヴァーとなる「ひだまりの詩」が収録された。ラスト・ナンバーとして収録されている「愛の景色」は、自らの作詞・作曲によるオリジナル楽曲である。

収録曲

  1. 酒と泪と男と女
  2. アザミ嬢のララバイ
  3. 乙女のワルツ
  4. 木蘭の涙
  5. 蘇州夜曲
  6. 胸の振り子
  7. ゴンドラの唄
  8. 白いページの中に
  9. 街の灯り
    • 作詞: 阿久悠、作曲: 浜圭介、編曲: 木原健太郎
  10. 卒業写真
  11. はじまりはいつも雨
    • 作詞・作曲: 飛鳥涼、編曲: 佐藤準
  12. 家族の食卓
  13. ひだまりの詩
    • 作詞: 水野幸代、作曲: 日向敏文、編曲: 西海孝
  14. 愛の景色

原曲

外部リンク

ポニーキャニオン 藤田恵美『ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜』 公式ページ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜」の関連用語

ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのココロの食卓 〜おかえり愛しき詩たち〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS