コカ・コーラシート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:44 UTC 版)
2005年オフに増設されたフィールドシートである。ネーミングライツ購入社はコカ・コーラウエストジャパン(現:コカ・コーラウエスト)である。 ホークス主催試合では価格が他球場の2倍近い料金に設定されており、最安値の席でもそれまで最高値のバックネット裏下段と同料金という高額なチケット料金が設定されている(上位クラスの座席では、座席一つあたりの占有面積が大きいことや革張りの座席を使用しているためである)。しかしフィールドシートはいずれの席種も座席数が少なく、チケット発売と同時に売切れてしまうことがほとんどである。 2006年オフには3人掛けソファシート「コカ・コーラソファシート」が設置された。 フィールドシート・エリアへの入り口はネットで仕切られており、チケットを持っていない人は入れないようになっている。打球が飛んでくると非常に危険であるために売り子は立ち入らない。また、観客にはヘルメットとグラブが無料で貸し出され、試合開始前のスコアボードなどにヘルメットの着用を促す表示がされるなど注意喚起がされている。
※この「コカ・コーラシート」の解説は、「福岡ドーム」の解説の一部です。
「コカ・コーラシート」を含む「福岡ドーム」の記事については、「福岡ドーム」の概要を参照ください。
- コカ・コーラシートのページへのリンク