ゲーム後のカード化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 02:18 UTC 版)
「アイカツフレンズ!」の記事における「ゲーム後のカード化」の解説
カードメイク アイドルのポーズや背景などをタッチパネルでカスタマイズしカード化していく。R・PR・FR・BFRのドレスを選択した時は、フレームのカスタマイズができる。 ブロマイドメイク ゲーム中の風景を撮影し、2倍サイズのカードを作成できる。作成には追加で100円が必要。 おまかせカードメイク アイドルのポーズや背景などを自動的にマシン側でカスタマイズするモード。1プレイにつき1回のみ可能。 1プレイで複数枚カード化する場合、2回目以降は「おまかせカードメイク」は選択できない。なお、「ふたりであそぶ」では1Pと2Pの順で1枚ずつ排出されるため、連続購入はできない。
※この「ゲーム後のカード化」の解説は、「アイカツフレンズ!」の解説の一部です。
「ゲーム後のカード化」を含む「アイカツフレンズ!」の記事については、「アイカツフレンズ!」の概要を参照ください。
ゲーム後のカード化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 03:43 UTC 版)
「アイカツオンパレード!」の記事における「ゲーム後のカード化」の解説
カードメイク アイドルのポーズや背景などをタッチパネルでカスタマイズしカード化していく。レア以上のドレスを選択した時は、フレームのカスタマイズができる。 ブロマイドメイク ゲーム中の風景を撮影し、2倍サイズのカードを作成できる。作成には追加で100円が必要。 おまかせカードメイク アイドルのポーズや背景などを自動的にマシン側でカスタマイズするモード。1プレイにつき1回のみ可能。複数枚カード化する場合、2回目以降は選択できない。
※この「ゲーム後のカード化」の解説は、「アイカツオンパレード!」の解説の一部です。
「ゲーム後のカード化」を含む「アイカツオンパレード!」の記事については、「アイカツオンパレード!」の概要を参照ください。
- ゲーム後のカード化のページへのリンク