ゲームデザイン・セッティング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 04:47 UTC 版)
「獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-」の記事における「ゲームデザイン・セッティング」の解説
オリジナル版ではステージ内で専用の獣人しか変身できなかったのに対し、リメイク版ではプレイヤーの任意に合わせて様々な種類の獣人に変身できるように設計された。そのうちの一つであるガルーダは飛行能力を持つという設定であり、過去に内田が手掛けた『ウイングウォー』 を参考に調整が行われた。また、隠し獣人の一つであるグリズリーは、オリジナル版のウェアベアが日本で人気があったことや、スタッフ会議でも要望があったことなどから登場が決まった。ディレクターの奥本はSEGA VOICEの中で、獣人の特性や能力をゲームの進行と合わせるのに苦労したと振り返っており、複数の獣人に合わせて操作感覚やプレイスタイルを変えようと思っても、大幅に変えてしまうと遊びにくくなるため、議論や試行錯誤を繰り返したとも話している。
※この「ゲームデザイン・セッティング」の解説は、「獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-」の解説の一部です。
「ゲームデザイン・セッティング」を含む「獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-」の記事については、「獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-」の概要を参照ください。
- ゲームデザイン・セッティングのページへのリンク