グループ単独での活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 18:47 UTC 版)
「ヴォーチェ・アンジェリカ」の記事における「グループ単独での活動」の解説
すでに成功していたダークダックスの女性版を目指して、6人重唱によるハーモニーの厚さと「清純なムード」を売りに、童謡や世界の民謡をはじめとする抒情歌謡や、クラシック曲、戦時歌謡、そして学校向け合唱まで幅広く手掛けた。レコードでは『わらべうたイン・ムード』をデビューレコードとして、『ロシア民謡集』、『日本叙情名曲集』などを次々発表し、独自のファン層を開拓した。1961年にヴォーチェ・アンジェリカが曲を多数吹き込んだキングレコードのLP『東京のうた』は、文部省芸術祭レコード部門奨励賞を受賞。オリジナル曲としては後述する『忘れな草をあなたに』がある。放送番組への出演ではNHKラジオ「きらめくリズム」やTBSラジオ「サンデー・ミュージック」、テレビではNHKテレビ、NETテレビ(現:テレビ朝日)などの多数の音楽番組に出演。コマーシャルへの吹き込み、国内各地でのステージ公演、当時全盛だった歌声喫茶への定期出演などの演奏活動を行った。
※この「グループ単独での活動」の解説は、「ヴォーチェ・アンジェリカ」の解説の一部です。
「グループ単独での活動」を含む「ヴォーチェ・アンジェリカ」の記事については、「ヴォーチェ・アンジェリカ」の概要を参照ください。
- グループ単独での活動のページへのリンク