グラインドコアのサブジャンル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 00:05 UTC 版)
「グラインドコア」の記事における「グラインドコアのサブジャンル」の解説
グラインドコアはその音楽性・歌詞・思想・スタイルによって、ジャンル分けがなされている。 ポルノグラインド - 性的な効果音やサンプリング、歌詞などが特徴。 ゴアグラインド - 過剰な残酷さを前面に出すのが特徴。 クラスト・グラインド - クラストコアの要素を取り入れている特性上、こちらはハードコア寄りである。 ショートカット・グラインド - グラインドコアの中でもとりわけ短い曲がこう呼ばれる。 デスグラインド - デスメタルに近いもの。 ノイズグラインド - ノイジーなギターが特徴。バンドによっては収録や編集の際に音そのものを劣化させてノイジーにする場合もある。 グラインドロック - ロックに近い曲展開・構成を取り入れたもの。 エレクトログラインド - 電子音を取り入れたもの。 各ジャンルにそれなりの定義はあるが、明確な境界は設定されていなく、ジャンル名も人によってまちまちなものが多い。
※この「グラインドコアのサブジャンル」の解説は、「グラインドコア」の解説の一部です。
「グラインドコアのサブジャンル」を含む「グラインドコア」の記事については、「グラインドコア」の概要を参照ください。
- グラインドコアのサブジャンルのページへのリンク