クロボキサミンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > クロボキサミンの意味・解説 

クロボキサミン

分子式C14H21ClN2O2
その他の名称クロボキサミン、Clovoxamine、DU-23811、DU-13811、5-Methoxy-1-(4-chlorophenyl)pentan-1-one (E)-O-(2-aminoethyl)oxime(E)-1-(4-Chlorophenyl)-5-methoxy-1-pentanone O-(2-aminoethyl)oxime
体系名:(E)-1-(4-クロロフェニル)-5-メトキシ-1-ペンタノンO-(2-アミノエチル)オキシム、5-メトキシ-1-(4-クロロフェニル)ペンタン-1-オン(E)-O-(2-アミノエチル)オキシム


クロボキサミン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 23:10 UTC 版)

クロボキサミン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
法的規制
  • Uncontrolled
投与経路 Oral
識別
CAS番号
54739-19-4 
54739-21-8 
ATCコード none
PubChem CID: 6335903
ChemSpider 4891461 
UNII 7I22J7RY2A 
ChEMBL CHEMBL2105603 
化学的データ
化学式 C14H21ClN2O2
分子量 284.78 g·mol−1
テンプレートを表示

クロボキサミン(Clovoxamine)は、1970年代に発見され、抗うつ薬抗不安薬として開発されたが、市販されなかった薬品である[1][2][3]セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬として働き、ムスカリン性アセチルコリン受容体ヒスタミン受容体アドレナリン受容体セロトニン受容体等に対するアフィニティはほとんどない[4][5]。構造的には、フルボキサミンと関連している。

出典

  1. ^ “Initial clinical evaluation of a new nontricyclic antidepressant: clovoxamine”. Advances in Biochemical Psychopharmacology 32: 69-75. (1982). PMID 7046368. 
  2. ^ “Anxiety neurosis in general practice. A double-blind comparative study of diazepam and clovoxamine, a novel inhibitor of noradrenaline and serotonin reuptake”. International Clinical Psychopharmacology 4 (4): 301-11. (October 1989). doi:10.1097/00004850-198910000-00005. PMID 2691573. 
  3. ^ “Clovoxamine kinetics in an early clinical trial”. Clinical Pharmacology and Therapeutics 34 (2): 266-71. (August 1983). doi:10.1038/clpt.1983.164. PMID 6872422. 
  4. ^ “Clovoxamine and fluvoxamine-2 biogenic amine re-uptake inhibiting antidepressants: quantitative EEG, psychometric and pharmacokinetic studies in man”. Journal of Neural Transmission 49 (1-2): 63-86. (1980). doi:10.1007/BF01249190. PMID 6777458. 
  5. ^ “Biochemical effects in rats after acute and long-term treatment with clovoxamine”. Archives Internationales de Pharmacodynamie et de Therapie 287 (2): 188-202. (June 1987). PMID 2820327. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クロボキサミンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロボキサミンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロボキサミン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS