クリス・リーソップとは? わかりやすく解説

クリス・リーソップ

(クリス・レソップ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 06:24 UTC 版)

クリス・リーソップ
Chris Resop
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州ネープルズ
生年月日 (1982-11-04) 1982年11月4日(42歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2001年 MLBドラフト4巡目
初出場 MLB / 2005年6月28日
NPB / 2008年7月27日
最終出場 NPB / 2008年10月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

クリストファー・ポール・リーソップChristopher Paul Resop, 1982年11月4日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州ネープルズ出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

来歴・人物

マーリンズ時代

2001年MLBドラフト4巡目(全体122位)で、地元のフロリダ・マーリンズから指名を受け、7月12日に契約。当初は外野手だった。

2003年に、投手に転向する。

2005年6月28日にメジャーデビューを果たすが、結果は3分の2回で4安打4失点だった[1]。この年は15試合に登板し、防御率8.47ながら、2勝を挙げた。

エンゼルス時代

2006年のオフに、ケビン・グレッグとの交換トレードロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムに移籍。

2007年はメジャーで4試合の登板に終わった。

ブレーブス時代

2007年10月25日にウェーバーでアトランタ・ブレーブスに移籍した。

2008年は、防御率5点台と不調で、5月28日にDFAとなった。

阪神時代

2008年7月21日に阪神タイガースが獲得を発表した[2]。2008年は北京オリンピックが開かれるため、阪神は野球日本代表として藤川球児が離脱することと久保田智之の不調により、中継ぎ投手の補強を進めていた。2009年までの1年半契約で契約金30万ドル(約3,150万円)、年俸60万ドル(約6,300万円)で合意(金額は推定)した。入団前の会見では150km/hを超える直球が武器と話し、来日前にはブレーブスの同僚で元阪神のバディ・カーライル(元阪神日本ハム)やエディ・ギャラード(元中日横浜)から日本プロ野球について教わったという[3]

7月27日の対中日ドラゴンズ17回戦(阪神甲子園球場)で、8回表に来日初登板し、投げた球全てが直球で150km/h超えという衝撃的デビューを飾るが、その後は打ち込まれるケースが目立つようになり、最終的に8試合登板・21回3分の1を投げて0勝2敗、防御率6.75という結果に終わった。チームも13ゲーム差を逆転され優勝を逃すなど、チーム全体としても不本意なシーズンとなった。

2009年は一軍登板が無く、痛めた右肘の治療のため8月7日に帰国し、同年オフ、本人の希望により自由契約となり退団した[4]

ブレーブス復帰

2010年2月17日に古巣のブレーブスとマイナー契約を結んだ。7月末にメジャーに昇格したが、1試合に登板した。

パイレーツ時代

パイレーツ時代(2012年6月14日)

2010年8月4日にウェーバーでピッツバーグ・パイレーツへ移籍。パイレーツ移籍後は22試合に登板し、防御率1.89、WHIP1.05、奪三振率11.36を挙げる活躍を見せた。

アスレチックス時代

2012年11月30日にザック・トンプソンとのトレードでオークランド・アスレチックスへ移籍した[5]

2013年5月17日にアスレチックスをDFAとなった[6]。10月11日にFAとなった。

レッドソックス傘下時代

2014年2月7日、ボストン・レッドソックスとマイナー契約を結んだ[7]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2005 FLA 15 0 0 0 0 2 0 0 0 1.000 80 17.0 22 1 9 0 1 15 3 0 16 16 8.47 1.82
2006 22 0 0 0 0 1 2 0 2 .333 101 21.1 26 1 16 5 1 10 0 0 9 8 3.38 1.97
2007 LAA 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 17 4.1 4 1 1 0 0 2 0 0 2 2 4.15 1.15
2008 ATL 16 0 0 0 0 0 1 0 2 .000 82 18.1 16 2 10 2 2 13 0 0 12 12 5.89 1.42
阪神 8 4 0 0 0 0 2 0 1 .000 99 21.1 29 2 7 0 0 6 1 1 18 16 6.75 1.69
2010 ATL 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 14 2.0 5 0 3 0 0 2 0 0 5 5 22.50 4.00
PIT 22 0 0 0 0 0 0 0 5 ---- 77 19.0 10 1 10 0 0 24 1 0 4 4 1.89 1.05
'10計 23 0 0 0 0 0 0 0 5 ---- 91 21.0 15 1 13 0 0 26 1 0 9 9 3.86 1.33
2011 76 0 0 0 0 5 4 1 15 .556 309 69.2 73 8 30 9 3 79 4 1 34 34 4.39 1.48
2012 61 0 0 0 0 1 4 1 8 .200 330 73.2 81 6 24 6 2 46 2 0 35 32 3.91 1.43
2013 OAK 18 0 0 0 0 1 1 0 0 .500 87 18.0 22 3 10 1 2 13 2 0 13 12 6.00 1.78
MLB:8年 238 0 0 0 0 10 12 2 32 .455 1097 243.1 259 23 113 23 11 204 11 2 130 125 4.62 1.53
NPB:1年 8 4 0 0 0 0 2 0 1 .000 99 21.1 29 2 7 0 0 6 1 1 18 16 6.75 1.69
  • 2013年度シーズン終了時

記録

NPB

背番号

  • 51(2005年)
  • 44(2006年、2013年)
  • 34(2007年)
  • 48(2008年)
  • 69(2008年 - 2009年)
  • 56(2010年)
  • 30(2010年 - 2012年)

登場曲

  • 「Thunderstruck」AC/DC(2008年 - 2009年)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 マーク・ウォーラーズ  ブラッド・ペニー  クリス・リーソップ  デビッド・デルーチ  リチャード・デュラン
阪神タイガース及びその前身球団の選手 岡義朗  中村豊  クリス・リーソップ  久保征弘  バディ・カーライル
アトランタ・ブレーブスの選手 ジョーイ・デバイン  マーク・ウォーラーズ  クリス・リーソップ  マット・チルダース  ディーン・ハートグレイブス
ピッツバーグ・パイレーツの選手 ジョシュ・フェルプス  チャック・クライン  クリス・リーソップ  ラビット・モランビル  ラウル・チャベス
ロサンゼルス・エンゼルス及びその前身球団の選手 ホセ・アレドンド  ブランドン・ウッド  クリス・リーソップ  アレックス・オチョア  ハンク・コンガー
フロリダ・マーリンズの選手 アルフレッド・アメザガ  ブラッド・ペニー  クリス・リーソップ  ジェフ・アボット  トッド・ウェルマイヤー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・リーソップ」の関連用語

クリス・リーソップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・リーソップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・リーソップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS