クハ400形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/12 03:52 UTC 版)
「東武3200系・5400系電車」の記事における「クハ400形」の解説
クハ400形 (400 - 405) デハ10系中、旧クハ10・11・12形に属し、戦災を免れた6両が本形式に統合された。なお、このうち特急用車両として整備されていた5両は、後年主幹制御器の交換を行ってクハ350形と改称・改番されたため、本形式は1形式1両のみの小世帯となった。 詳細は「東武デハ10系電車」を参照
※この「クハ400形」の解説は、「東武3200系・5400系電車」の解説の一部です。
「クハ400形」を含む「東武3200系・5400系電車」の記事については、「東武3200系・5400系電車」の概要を参照ください。
クハ400形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/19 03:47 UTC 版)
クハ400 - 405(クハ400 - 402は初代) 旧クハ10・11・12形に属し、戦災に遭わなかった6両が本形式に統合された。このうちクハ400 - 403・405は特急用車両であった。
※この「クハ400形」の解説は、「東武デハ10系電車」の解説の一部です。
「クハ400形」を含む「東武デハ10系電車」の記事については、「東武デハ10系電車」の概要を参照ください。
- クハ400形のページへのリンク