クォーク (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 07:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動クォーク、クオーク、Quark
- クォーク - 素粒子の一種。
- QuarkXPressの略 - DTPソフトウェア。
- Quark (雑誌) - 講談社から発行されていた科学雑誌。1982年8月号から1997年6月号まで刊行。
- クワルク(Quark) - 中央ヨーロッパ(ドイツ)で食べられるチーズ。
- Intel Quark(インテルクォーク) - インテルが開発した32ビット x86 の SoC。
- キャプテン・クォーク - ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム『ラチェット&クランク』に登場するキャラクター。
- クワーク(Quark)- テレビドラマシリーズ『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』に登場するキャラクター。
- 企業名
- 株式会社クオーク(QUOQ Inc.) - かつて存在した信販会社、合併により現社名はセディナ。 クオーク (信販)を参照。
- 株式会社クォーク - 中古ゲーム・DVD等を販売する。リバティー (中古販売店) を参照。
- Quark, Inc. - 上述のQuarkXPressを販売している企業。
「クォーク (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- クォークグルオンプラズマを生成する
- クォークやレプトンはフェルミ粒子に属する。
- ハドロンは、強い力で結合されたクォークからなる複合粒子です。
- 6種類のクォーク
- クォークの6つのフレイバーの1つ
- クォークの反粒子
- -1/3の電荷を持つクォークで、質量は電子の約1万倍
- +2/3の電荷を持つクォークで、電子のクォークの2900倍もの質量があり、+1のチャームを持つ
- 電荷-1/3で電子の607倍の質量をもつ安定したクォーク
- クォークの中で強い相互作用を中和するゲージボソン粒子
- クォークで、電荷-1/3、電子の988倍の質量とストレンジネス-1を持つ
- 電荷+2/3、電子のほぼ10万倍以上の質量をもつ仮説上のクォーク
- +2/3の電荷と電子の607倍の質量を持つ安定したクォーク
- フレイバーという,物理学のクォークという構成子の種類
- 素粒子の構成要素としての,未発見の6番目のクォーク粒子
- クォーク_(曖昧さ回避)のページへのリンク